音読王―心にきざむ英語の名文

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093105224
  • NDC分類 837.7
  • Cコード C2082

出版社内容情報

翻訳等を通して日本人がなじんできた珠玉の英詩文を、日本語訳・解説付きで64編集めたもので、付属CDを聞きながら自分で音読することによって、リスニングやスピーキングの力も養え、先人の知恵も味得できる。

 ハムレットからキング牧師演説まで、ヘレン・ケラー自伝や『アンネの日記』、津田梅子のスピーチや『ジャック・アンド・ベティ』、「蛍の光」原詩など、からだで覚えたい英語、日本人が翻訳や教科書を通して親しんできた英語の名詩文を64編選び、それぞれの原文に日本語訳と解説を付したもので、原文をすべて収録した付属CDを聞きながら、自分でも声に出して読むことによって、自ずと英語のリズム感覚が身につき、リスニングやスピーキング力の向上にも役立ちます。特に年配者にも気軽に読めるよう、見やすく大きく組まれており、高校の副教材や社会人の英語クラブ用テキストなどにも最適の、一家に一冊は備えておきたい英語名文集の決定版と言えます。

内容説明

ハムレットからキング牧師演説まで、音読してからだで覚えたい英語あのなつかしい、珠玉の英語がここにある。

目次

第1章 スピーチの力
第2章 名作の書き出しを味わう
第3章 童話の世界、不思議の世界
第4章 青春の息吹、愛の悩み
第5章 昔を想う、詩の楽しみ
第6章 日本人の書いた名文を味わう
第7章 感動的な場面を味わう
第8章 生きる喜びと苦しみ
第9章 自然・宇宙を感受する
第10章 言葉遊びほか

著者等紹介

井上一馬[イノウエカズマ]
1956年、東京生まれ。東京外国語大学卒業。比較文学論を学んだ後、著作活動を続けている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夏草

1
きれいな文に出会うとワクワクする。 たぶんそれは声に出して読んでみたときや、音を想像しながら読んだとき、 その音が整っているというか、流れるようというか、 とにかく、するすると頭の中に入ってくるときにそう感じる。 キング牧師の演説とか、 実際に自分で音読してみると、なぜだか感動に鳥肌が立つときがある。 そして、今更ながらキング牧師の偉大さをじわっと感じる。 やっぱり「言葉」と「音」っていうのは切り離せないんだと思う。 2011/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/922005
  • ご注意事項