ブルーバックス<br> 理系のための法律入門―デキる社会人に不可欠な知識と倫理 (第2版)

個数:

ブルーバックス
理系のための法律入門―デキる社会人に不可欠な知識と倫理 (第2版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月17日 13時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 384p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062579582
  • NDC分類 509.12
  • Cコード C0232

出版社内容情報



井野邊 陽[イノベ ヨウ]
著・文・その他

内容説明

大事な権利を失ったり、重い責任を負うことになったり…理系であっても、法律の基本的な知識がないと思いがけない場面で痛い目に遭ってしまう。実験データの適切な記録方法、製造物責任法(PL法)や知的財産権などは、企業の技術者や、大学の研究者にとって必須の知識。また、法的な責任の範囲や契約に関するルールを知っておけば、管理職に就いたときでも、トラブルを未然に防ぐことができるはず。自らの身を守り、能力を最大限に活かすための「理系に必要な法律」をわかりやすく解説。

目次

第1章 法律と裁判の基礎知識
第2章 契約と民事責任の基礎知識
第3章 製造物責任法(PL法)
第4章 知的財産法とは何か
第5章 特許権
第6章 著作権
第7章 デザインと商標の保護
第8章 技術情報の漏洩禁止(不正競争防止法)
第9章 商品などの表示に関する規制
第10章 内部告発(公益通報)
第11章 データのねつ造・改ざん・盗用などの不正行為

著者等紹介

井野邊陽[イノベヨウ]
1967年、大阪市生まれ。井野邊陽特許法律事務所所長(大阪市中央区)。弁護士。弁理士。京都大学農学部卒、同大学院農学研究科修士課程修了。1992年、株式会社荏原製作所に入社し、風水力事業の設計業務に従事する。2001年司法試験合格、2003年弁護士登録。大阪府立大学工学部(「工学倫理」担当。2004年より)他、大学における非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。