ブルーバックス<br> マンガ線形代数入門―はじめての人でも楽しく学べる

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

ブルーバックス
マンガ線形代数入門―はじめての人でも楽しく学べる

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月28日 00時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 238p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062578226
  • NDC分類 411.3
  • Cコード C0241

出版社内容情報

大学数学で最初に習う線形代数=行列の考え方を基礎から伝授。イタリア旅行や宇宙旅行しながら行列の計算から固有値問題までがわかる「線形代数」を履修する前に知っておきたい基礎知識

主人公のゆきえとなみおといっしょに線形代数の基礎「行列」の考え方・計算の仕方を宇宙旅行やイタリア旅行をしながら読み解いていく。はたしてキミは、数学の「怪物」の正体にせまれるか?! 中高生から読める線形代数の「超」入門

著者からのメッセージ

「なぜ、いま線形代数なのか」
日本の高校数学では「線形代数」、すなわち行列をあまり習わなくなってしまいました。 新課程ではいよいよ行列の単元が完全に姿を消してしまいます。ところが、大学の理系学生にとって線形代数は必須科目です。かつては高校である程度行列を勉強してから入学したものですが、これからは大学に入学して初めて行列に触れる、という学生が多くなるということです。行列を大学入学前に勉強しておけば、それだけでも大学入学時に非常に有利だといえます。ぜひ大学進学が決まった学生さんに、あるいは進んだ学習をしたい高校生に、 さらには大学進学後に線形代数でつまづいているみなさんに、この『マンガ線形代数入門』をお勧めいたします。

第1章 行列って何? 線形代数って何?
第2章 行列の計算をしよう
第3章 逆行列を求めよう
第5章 一次変換を調べよう
第6章 固有値と固有値ベクトルを求めよう
第7章 3×3行列をきわめよう


鍵本 聡[カギモト サトシ]
原著

北垣 絵美[キタガキ エミ]
著・文・その他

内容説明

主人公のゆきえとなみおといっしょに線形代数の基礎「行列」の考え方・計算の仕方を宇宙旅行やイタリア旅行をしながら読み解いていく。はたしてキミは、数学の「怪物」の正体にせまれるか?!

目次

第1章 行列って何?線形代数って何?
第2章 行列の計算をしよう
第3章 逆行列を求めよう
第4章 連立方程式を解いてみよう
第5章 一次変換を調べよう
第6章 固有値と固有ベクトルを求めよう
第7章 3×3行列をきわめよう

著者等紹介

鍵本聡[カギモトサトシ]
1966年兵庫県西宮市生まれ。現在、関西学院大学、大阪芸術大学、コリア国際学園非常勤講師。京都大学理学部卒、奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科修了、工学修士。ローランド株式会社(楽器開発)、浜松市の聖隷学園高校教諭、大手予備校数学科講師を経て現職

北垣絵美[キタガキエミ]
関西在住フリーイラストレーター。大阪芸術大学デザイン学科卒業。主に書籍や雑誌で人物イラストを中心に描いて活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

禿童子

33
マンガだけあって半日ほどで通読できた。行列式の公式と逆行列を求める方法(掃き出し法)は何とか覚えられた。固有値と固有ベクトルはまだよく理解できていないので、平行して読んでいる教科書『線形代数学入門』を参照したい。ケーリー・ハミルトンの式と行列のn乗の計算も理解不足。これを使えば計算が楽になるという方向での説明が主なので実用性は高いが、線形代数の根本原理は教科書に当たる方が良いかも。しかし計算法がマスターできれば教科書を読む助けになるので有益な本だとおススメできます。2020/09/22

ゲオルギオ・ハーン

19
個人的になぜか学んだという記憶が薄い線形代数について復習と学び直すために「具体的にどういうことができるか」ということも説明している本として選びました。マンガとありますが、とても要領よく少ない文章と行列式の解説でスムーズに読め、実際に章末の問題を解くことで理解を深めることが出来ました。構造が分かるととても使える幅の多いもので学んでいて少し驚きました。理解を深めたといってもまだまだ浅いので基本的な用語を知れたこともあり、線形代数についてももっと慣れ親しんで自分の考え方の一部にしていきたいと思います。2022/03/19

calaf

13
驚いたのなんのって、今の高校生って行列を習わない???私の頃には、文系でさえ習っていたはずなのに... (大汗)2013/09/03

非日常口

10
ゆとり世代でなくても文系ではⅡBどまりで縁遠くなってしまった行列計算。「なめ敵」の発売でちゃんと読むには線形代数の基本的なイメージがやはり必要だと思う。本書は計算方法から始まり、一次変換の幾何的イメージをつけた上で、3×3行列計算式まで練習問題も含めて解説してくれる。数時いじって答えが出せるだけだと問題は解けても日常で自分が何をしているのか気づくことは難しい。はじめて行列の本に触れたので、この本がどの程度割愛していたりするのか不明だが、はじめてやるには丁度いい内容だと思う。2013/12/18

ちくわん

8
今は理系でも高校では「行列」は教えていない、という真実。私たち頃は文理問わず頻出分野だった。さて本書、例題が丁寧で書いて解くと理解できる。「どんな一次変換も必ず向きが変わらないベクトル(固有ベクトル)が存在する」など大学教養課程へのつなぎともとれる。「掃き出し法」は大学だったような気もするので、大学理系への進学が決まった時点で読んでおけばよいのかも。しかし、その場凌ぎの「改革」(真は改悪)を繰り返し、教育はズタズタ感ありあり。教育者とは、必ずしも「教育」を生業としている者を指してはいない。2018/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6877433
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。