熟年革命

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 148p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062145985
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

目次

プラチナ世代の誓い
どんとこい定年
熟年健康法
「廃用性萎縮」を避けよ
馬子にも衣裳
恋愛で自己革命
スキンシップの効用
照れずに口説を
男はシャケ・女はマス
弱きもの、汝の名は
加齢の性的メリット
釣った魚への贈り物

著者等紹介

渡辺淳一[ワタナベジュンイチ]
1933年北海道生まれ。医学博士。58年札幌医科大学医学部卒業後、母校の整形外科講師をつとめるかたわら小説を執筆。作品は初期の医学を題材としたものから、歴史、伝記的小説、男と女の本質に迫る恋愛小説と多彩で、医学的な人間認識をもとに、華麗な現代ロマンを描く作家として、常に文壇の第一線で活躍している。70年『光と影』で直木賞受賞。80年に『遠き落日』『長崎ロシア遊女館』で吉川英治文学賞受賞。2003年には紫綬褒章受章、菊池寛賞受賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆめ

47
老人とかシルバーとか言わず プラチナ世代と呼ぼうと始まる。なかなか面白い内容だった。是非 定年間近になった男性に読んで欲しい。2019/05/23

雨巫女。@新潮部

9
《私-図書館》渡辺淳一さんは、最近は、エッセイばかり読んでいる。何故だろうか?2020/12/16

ミッチ

5
医者だけあって、医学的見地から述べているので真実味が大。 特に、廃用性萎縮は、身体中特に脳にも及ぶと言う。 これは合点でき、楽しく読めました。2018/03/28

RUN DOG

4
恋はしなきゃだめですね。2014/01/10

のり

4
高齢者、老人、シルバー世代を「プラチナ世代」と呼ぶ。 わたしも世間体を気にせず、好きなものを追いかけ、人生最後の輝く時代を謳歌できるようにしたい。 呼び方が変わるだけで気分も変わり、その世代になるのが楽しみになってきた。 2013/11/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/468013
  • ご注意事項