講談社現代新書<br> 欲ばり過ぎるニッポンの教育

電子版価格
¥825
  • 電書あり

講談社現代新書
欲ばり過ぎるニッポンの教育

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 254p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784061498662
  • NDC分類 372.1
  • Cコード C0237

出版社内容情報

「教育改革」を語る前にフィンランドの教育を解剖してみると、「格差」など日本の問題点が見えてくる!学校だけに依存しない学力向上のための論議。英語の早期教育は本当に効果があるのか。詰め込み教育は間違いか。ドリル式学習の問題点など、大きく捻じ曲がった日本の教育の「幼さ」を学力向上の観点から問う。(講談社現代新書)

第1部 東京で教育の問題点を探る
 第1章 親の不安はどこから来るのか
 第2章 完璧な子育てはない
 第3章 日本は学校に依存することで近代社会をつくってきた
第2部 オックスフォードで分かり合えたこと
 第4章 フィンランド型の教育を日本で実践できるか
 第5章 なぜ日本人は右往左往するのか
 第6章 絶対評価と相対評価


苅谷 剛彦[カリヤ タケヒコ]
著・文・その他

増田 ユリヤ[マスダ ユリヤ]
著・文・その他

内容説明

「教育改革」を語る前にフィンランドの教育を解剖してみると「格差」など日本の問題点が見えてくる。

目次

第1部 東京で教育の問題点を探る(親の不安はどこから来るのか;完璧な子育てはない;日本は学校に依存することで近代社会をつくってきた)
第2部 オックスフォードで分かり合えたこと(フィンランド型の教育を日本で実践できるか;なぜ日本人は右往左往するのか;絶対評価と相対評価)

著者等紹介

苅谷剛彦[カリヤタケヒコ]
1955年、東京都に生まれる。東京大学大学院教育学研究科教授。東京大学教育学部卒、米国ノースウェスタン大学大学院博士課程修了。Ph.D(社会学)。2000年から現職。専門は教育社会学、比較社会学。著書には『階層化日本と教育危機』(有信堂高文社・大佛次郎論壇賞奨励賞受賞)、『教育の世紀』(弘文堂・サントリー学芸賞受賞)などがある

増田ユリヤ[マスダユリヤ]
1964年、横浜市に生まれる。ジャーナリスト。国学院大学文学部史学科卒業。明治学院高等学校非常勤講師(世界史・日本史)。高校の教壇に立つかたわら、フリーのリポーター兼ディレクターとしてNHKテレビ・ラジオの番組を中心に教育問題の取材に取り組む。雑誌『環境会議』編集長などを歴任。月刊誌『海外子女教育』特集記事を定期的に担当。特にインターナショナルスクールについて詳しい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。