星海社FICTIONS
ダンガンロンパ十神〈上〉世界征服未遂常習犯

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 306p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784061399266
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

三島由紀夫賞作家・佐藤友哉×高河ゆん×ダンガンロンパ十神! 斜め上行くコラボレーションから生まれた、佐藤友哉の最高傑作!!「これは『世界征服宣言』だ。今から二十四時間以内に俺を殺すか、この世のどこかにいる『かわいそうな牛』を見つけ出せ」
己の偽者が放った『世界征服宣言』により、すべての権力(ちから)を奪われ、“世界の敵”となった超高校級の御曹司・十神白夜(とがみびゃくや)を次々に襲う、“超高校級”の刺客たち。一方、不気味な広まりをみせる謎の『絶望小説』によって、世界そのものも混乱の極みに達していた……!
『ダンガンロンパ』×三島由紀夫賞作家! 佐藤友哉による最高傑作(ノベライズ)、いざ開幕!

佐藤 友哉[サトウ ユウヤ]
著・文・その他

高河 ゆん[コウガ ユン]
著・文・その他

内容説明

「これは『世界征服宣言』だ。今から二十四時間以内に俺を殺すか、この世のどこかにいる『かわいそうな牛』を見つけ出せ」己の偽者が放った『世界征服宣言』により、すべての権力を奪われ、“世界の敵”となった超高校級の御曹司・十神白夜を次々に襲う、“超高校級”の刺客たち。一方、不気味な広まりをみせる謎の『絶望小説』によって、世界そのものも混乱の極みに達していた…!『ダンガンロンパ』×三島由紀夫賞作家!佐藤友哉による最高傑作、いざ開幕!

著者等紹介

佐藤友哉[サトウユウヤ]
1980年生まれ。2001年『フリッカー式―鏡公彦にうってつけの殺人』(講談社ノベルス)で第21回メフィスト賞を受賞しデビューする。2007年『1000の小説とバックベアード』(新潮社)で三島由紀夫賞を最年少で受賞。近年では純文学をメインフィールドとして活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

coco夏ko10角

19
ゼロと霧切がよかったからこれも手にしてみたけど、ちょっと合わなかったかな。著者初読みで、文章の癖具合が好みじゃないのと、他作品のキャラが登場と言われても…。2016/12/29

やっす

14
ダンガンロンパのスピンオフ。こちらは十神白夜の物語。原作の雰囲気を壊す事なく、独自の世界観と正統派の本格ミステリを展開してみせる『ダンガンロンパ霧切』とは違い、こちらはやりたい放題な印象。w良い意味でも悪い意味でも濃い内容となっています。原作のキャラが多数登場するし、『ダンガンロンパ霧切』とのクロスオーバーも感じさせるなどサービス旺盛で、読んでてついニヤニヤしてしまう。好き嫌いがはっきり分かれそうな作風だが、多少の欠点はあっても、これだけ楽しませてもらえれば充分満足です。この勢いのまま中巻へ。2017/01/10

ひかり

11
人類史上最大最悪の事件の詳細が分かる、のか?片鱗は見えます。あと1.2キャラの一部ががっつり出てきます。あのキャラの外での会話見たかった!とか記憶があった時代の生徒たちの絡みが見たかった!という欲求がちょっと満たされた。ただ、反対にあのキャラって絶望的事件の時には……というところもあるので夢を見ていたい方には決定的です。「私」の正体にはびっくり。残念ながら「僕」の正体は予想付いてた。あと高河ゆん先生はそのネーミングでこの本売りたいならもうちょっと仕事してもいいと思う。文体が超きついですが続きが出たら読む2015/12/06

CCC

8
最高だったけれど作者のカラーがあまりに強かった。ダンロンファンは怒ってもいい。でもダンロンの設定を知っている鏡家サーガのファンには一読の価値があると思う。2023/05/17

つはー

8
佐藤友哉×ダンガンロンパは名咬ませ犬が主人公。ダンガンロンパの登場人物も割とぶっ飛んでるが、ゆやたん的味付けによってますますやばいことに。鏡家サーガファンとしては楽しめましたが、普通のコミカライズではないですね。2016/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10032523
  • ご注意事項

最近チェックした商品