Gakken mook<br> ピザ窯・パン窯の作り方 - はじめてでもできる!石窯作りの簡単ノウハウ大公開!

Gakken mook
ピザ窯・パン窯の作り方 - はじめてでもできる!石窯作りの簡単ノウハウ大公開!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ AB変判/ページ数 145p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784056060461
  • NDC分類 596.9
  • Cコード C9476

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ochatomo

6
DIY雑誌ドゥーパ編集 実例を多く紹介 耐火レンガ20個・鉄板1枚・コンクリートブロック18個で作れるピザ窯を試したい 2010刊2014/08/23

みか

3
「ロイスと歌うパン」を読んで自分でもパン釜が作ってみたくなった。二段釜で、ドーム型は難しそうなので四角いのをと、この本に行きついた。表紙にもある四角い窯は作り方解説つきだが、パン釜ではなくピザ釜。つまりふたがない造り。この辺を工夫すればパン釜に転用できそうだ。冬の間にコンクリ打って台座くらいは造りたい。さてパンが焼きあがるのはいつのことだろう。そんな風にあれこれ考えられる時間が何よりの楽しみ。2019/12/31

Ucchy

2
美山にドライブ中に美味しい石窯ピザを食べたので触発されて読んでみた。石窯の構造や作り方は分かったが紹介されている例が畑の中の家とか別荘地とかであ普通の住宅街では作れないんだろうなと思った。あと石窯で作ったピザの写真があまり美味しそうじゃなくて窯が立派でも料理が下手だったら意味ないなと思った。薪木の確保も課題だ。2016/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1000607
  • ご注意事項

最近チェックした商品