日本人がつくる世界史

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電書あり

日本人がつくる世界史

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046012364
  • NDC分類 204
  • Cコード C2036

出版社内容情報

日本が世界の中で現在切迫した状況に置かれているのは、 日本人が世界史を書いてないからである。いま日本人が為すべきことを超鳥瞰図的な歴史を踏まえて語ります。誇りある日本人になりたい人、必見!

内容説明

今こそ日本を中心とした、日本から見た世界史が必要である。自己中心的でない、傲慢でない日本人こそ公平な世界史が語れるのだ。保守言論界の長老と東洋史の専門家の人気対談番組、待望の書籍化!憲政史家・倉山満との対談も収録。

目次

第1章 「偏った世界史」にいかに日本人は騙されてきたのか
第2章 「間違いだらけの世界史」と自信を持てなさすぎた日本人
第3章 フランス革命、マルクス主義とは何か?クリミア問題とは何か!?
第4章 真実を知ることによって世界に誇れる日本が見えてくる
第5章 「真の学問」とは何なのか?崩壊していく日本の大学と教科書
第6章 特別ゲスト対談・一六四八年にできたウェストファリア体制で世界はようやく日本の『古事記』時代に追いついた
終章 新しい世界史はどのようにつくるべきか?その方法論と完成形について

著者等紹介

日下公人[クサカキミンド]
1930年兵庫県生まれ。評論家。東京大学経済学部卒業。日本長期信用銀行取締役、多摩大学大学院教授、社団法人ソフト化経済センター理事長、東京財団会長を歴任。現在、日本財団特別顧問、三谷産業株式会社監査役、日本ラッド株式会社監査役、原子力安全システム研究所最高顧問

宮脇淳子[ミヤワキジュンコ]
1952年和歌山県生まれ。東洋史家・博士(学術)。京都大学文学部卒業、大阪大学大学院博士課程修了。夫である岡田英弘・東京外国語大学名誉教授の歴史学を継承し、従来の東洋史の枠組みを越えて、中央ユーラシアの視点に立った遊牧民の歴史と、草原と農耕地帯を総合的に見る中国史を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

出世八五郎

21
大陸は殺し合いの歴史。故に欧州はウェストファリア条約(1648)でお互いを認め合いましょう!と殺し合いを止めた。それをぐちゃぐちゃにしたのが米国ウィルソンで世界を不幸にし始めた。1強米国は嘘の歴史を積み重ね教え、欧州は自らの悪い所は教科書に書かない。中国は言わずもがな。日本だけがまともな世界史を書ける立場にあると主張。数年前に新しい歴史教科書を作る会というものが生まれたが、公教育の危うさは何も変わっとらんということだろう。本書半ばまで日本人による世界史テキストについて語り、以後は雑談という形。倉山満参加。2016/12/31

TheWho

20
東洋史家の宮脇淳子と評論家の日下公人の両論客が、欺瞞に満ちた世界史の潮流を憂い、日本人がまっとうな世界史を書こうと云うテーマで、2014年にCS放送で対談を綴った1冊。東西個別に書かれたヘロトドスと司馬遷の歴史書が、西洋史、東洋史となり、日本を除かれた世界史を受け入れた現在の日本人に警鐘を鳴らし、日本を中心に世界史を編纂する事で、日本人の誇りを取り戻し、かつ歴史を受入れるだけではなく、歴史を発信する事で日本の立ち位置を示す事が重要であると両氏は云う。痛烈な歴史観で面白く、かつ興味深い一冊です。2016/06/30

みじんこ

9
学校で教わった世界史はただの出来事や人物の列挙でしかなく、しかも本書で指摘されているように悪いこと(十字軍の蛮行など)がほとんど書かれていない。日下氏が終章で示した目次案のように、歴史には多様な見方での分析方法がある。倉山氏との対談もあり、同氏が別の著書等でよく言及するウェストファリア体制が話の核となる。西洋における悲惨な宗教戦争等に日本が巻き込まれなくてよかったと改めて感じる。世界の中の日本という見方のもとで、日本人による世界史が作られていくことに期待する。欧米に対して劣等感を持つ必要もないのである。2015/08/23

軍縮地球市民shinshin

8
「世界史」という概念に、なぜか「日本史」は含まれていない。世界各国は基本的に自国中心の歴史を学校で教えているのだが、日本史教育は「相対的」に教えているので、日本地域の歴史みたいになっている。宮脇氏が本書で指摘している、「中学校の世界史は、外国がやったことはみんないいこと、日本がやったことはみんな悪いこと」というのに吃驚した。でもそうだろうな、とも思った。日本の悪いところしか言わないとイッパシの「知識人」と思われていないのが、この国の病巣なのだ。どこぞの隣国みたいに「愛国者」しかいないのはもっと困りものだが2015/06/20

phmchb

6
平成30年・西暦2018年・皇紀2678年度、一冊目の本 φ(..)「原勝郎博士の「日本通史」」(祥伝社)2018/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9755538
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。