世界中のトップエリートが集う禅の教室

電子版価格
¥880
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

世界中のトップエリートが集う禅の教室

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041032763
  • NDC分類 188.8
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ハーバードやMITの学生、グローバル企業CEOらが学ぶ「最先端の禅」。

京都・妙心寺の一角で、世界中から集うエリートたちに禅を説く僧侶による初の著作。近年マインドフルネスとして注目を集める座禅の科学的な効用とともに、今の時代に見直すべき禅的思考を解説。協力・石川善樹。

【著者紹介】
HASH(0x3cf6368)

内容説明

ハーバード、マサチューセッツ、グローバル企業CEOら年5000人が来訪。自分を見つめ、ポテンシャルを引き出す。由緒ある禅寺の若き僧侶が、近年ビジネスや教育分野で活用されはじめた座禅の効用を最先端の科学から説きつつ、今の時代に見直すべき禅的思考のエッセンスを紹介。

目次

第1部 海外のトップエリートが禅に注目する理由(ビジネスリーダーが禅に取り組む時代;なぜ座禅がビジネスにつながるのか;禅は日々の生活の質を高める;日常生活に禅を取り入れる;世界に求められる共感とおもてなし)
第2部 世界から注目される禅の思考(日本人が知らない禅の教え;幸せに生きるための禅の知恵)
第3部 社会を変える禅の実践(今の時代に禅をどう伝えるか;私が同性婚を支援する理由)

著者等紹介

川上全龍[カワカミゼンリュウ]
妙心寺春光院副住職、マインドフルネス講師。2004年米国アリゾナ州立大学・宗教学科卒業。06年に春光院にて訪日観光客を対象に英語での座禅会をはじめる。08年より米日財団日米リーダーシップ・プログラムのメンバー。12年よりトヨタ自動車にておもてなし研修の講師を務める。現在ではハーバード、MITなどのビジネススクールの学生、グローバル企業のCEOを含む年5000人に禅の指導を行うほか、春光院での同性婚支援など、LGBT問題にも取り組んでいる

石川善樹[イシカワヨシキ]
予防医学研究者。医学博士。東京大学医学部を経て、米国ハーバード大学公衆衛生大学院修了。専門は行動科学、ヘルスコミュニケーション、統計解析など。株式会社キャンサースキャン、株式会社Campus for Hの共同創業者。最新の科学に基づいた、ビジネスパーソンを対象にしたヘルスケア、ウエルネスの講演、執筆活動を幅広く行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

5 よういち

89
リーマンショック以来、実利の追求を善とする"実践主義"が壁にぶち当たった。マインドフルネスの流行も手伝って、世界のトップエリートは"空(くう)"や"継続的な幸せ"に目を向け始めた。◆最近、禅に興味を持ち始めた私にとっては、面白く読めた。◆自分の内面で起こっているこ気づき、それを客観的に見つめなおす。◆主観を排して物事をあるがままに見る。◆一時的な幸せよりも、継続的な幸せ。◆1万時間の法則:どんなにできないことでも継続してやっていけば、形になっていく。2020/02/10

うわじまお

57
禅は、脳と息と体と精神とビジネスと社会貢献とすべてをうまくいかせる可能性がある行為である。姿勢、呼吸法、瞑想を日々継続すればいいことが起こる。本当にそうだと思えたので、明日から少しずつ試してみようと思います。2017/05/13

さき@merry

15
禅(マインドフルネス)を「自制心・創造性を発揮しやすい状態をつくるエクササイズ」と位置付けし、心理学的・脳科学的な点から解説している。外国の方に禅を教えているだけあって、禅や仏教に慣れていない人や偏見を持った人にも受け入れやすい。お釈迦様が…とかいう話はほぼ出てきません。たとえ伝統として受け継がれていないとしても、科学的に理解できて、生活に活かすことができるという所に仏教の深さを感じた。逆に、信仰が薄れている現代だからこそ、宗教的なタブーや固定観念を外して本来の意味に近づけるのかもしれない。2016/07/09

アルカリオン

13
p112 臨済宗の開祖、臨済義玄は「仏に逢うては仏を殺し…」という言葉を残した。これは仏を本当に殺すということではなく、自らの中に生じた仏の像を殺せ、という意味だ。仏という固定概念ができた段階で自分のやっていることから一度距離を置け、仏はこうであるとか仏教の修行はこうだという固定概念を持った段階で世の中があるがままに見えていないんだ、修行の本質的な意味がなくなってしまう、ということを諭した言葉である。2021/07/25

マラソンマン

13
座禅を行う目的は、心を落ち着けること。 無事でいることこそが幸せという考えに気付ける。2016/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10784619
  • ご注意事項