なんにもない部屋で赤ちゃんを育ててみれば

個数:
電子版価格
¥660
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

なんにもない部屋で赤ちゃんを育ててみれば

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月29日 22時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784040681887
  • NDC分類 599
  • Cコード C0095

出版社内容情報

元祖!?ミニマリスト、赤ちゃん誕生!なんにもない部屋はどう変わる?

元祖!?ミニマリスト、家に赤ちゃんがやって来ました!あのなんにもない暮らしはどうなる?初めての出産、育児を体験した著者の意外な発見や挫折を通し、新ステージのなんにもない暮らしをすべてお見せします。

内容説明

「なんにもない部屋」で暮らす自称“捨て変態”。趣味は「掃除や片付け」の著者が、妊娠、出産という人生の大きな節目を迎え、あの衝撃的な、がらーんとした家は今、どうなっている?赤ちゃんが生まれても、なんにもない部屋を維持できるのか?あいかわらず、捨て変態でいられるのか?掃除や片付けもせっせと続けているのか?爆笑コミック&エッセイ30本!出産準備~赤ちゃんとの暮らしをコミックとエッセイで綴った一冊。

目次

1章 なんにもない部屋で妊婦ライフを過ごしてみれば(変わらない!家族が増えてもなんにもない暮らし;母性までなんにもない!?ベビーグッズにときめかない私 ほか)
2章 なんにもない部屋で赤ちゃんを迎えてみれば(母性はあった!が、なんにもない部屋には帰りたくない;緊急改造!なんでもある部屋に? ほか)
3章 なんにもない部屋で育児と家事をしてみれば(どうする?どうなる?家事時間の捻出;育児時間を最優先!気がつけば時短家事 ほか)
4章 なんにもない部屋で育児と家事と仕事をしてみれば(大反省!なんにもない部屋は家族の協力あってこそ;原点を思い出せ!時短家事リバウンド ほか)

著者等紹介

ゆるりまい[ユルリマイ]
仙台市生まれ。大人3人、子ども1人の家族とともに暮らす。イラストと漫画の仕事をする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

102
コミックエッセイとはいえ、文章の方が多めです。ママになったゆるりさんがあのお家でどんな子育てをするのか楽しみでした!やはり多少なりともモノは増えていたしベッドを始めチェンジされておりました。ある程度お子さんが大きくなって、思う存分掃除が出来るようになると良いですね。それまではなんにもないわけにもいかなそう。2016/02/11

ひめありす@灯れ松明の火

98
捨て変態、初めての戸惑い。今までは捨てる事に何の疑念も持たず、物を減らせる事を至上の喜びとしていたまいさんが始めて抱えた「なんにもない部屋はこのままで良いのか?」という問い掛け。それはきっと、成長の追体験で新たなステージに登った証なんだ。小さなコックピットの様な部屋の安心感というのは、お母さんのお腹の中にいる時の、触れればそこに何かあるという安心感に近いのかと思ったり。ご家族やお仕事の仲間、そしてお友達に助けられながら、窘められながら、捨て変態としてカムバックしたまいさんの今後を陰ながら見守っていきます。2016/06/14

AKIKO-WILL

82
妊娠、出産した捨て変態の著者が捨て変態のタスキを脱いだ?出産前は、ギリギリまで仕事をしていて母性もあまり湧いてこなかったらしいが出産後には育児につきっきりになり、便利グッズに手を出し、モノは増えていき、掃除も捨てる事も面倒になる…家族が増えて、モノも増えるのは仕方ない。著者の葛藤は、読んでいて分かります。またモノが増えるトラウマ…維持していくのは大変だけど。最後にはまたタスキをかけようと頑張る著者に応援したくなります。2016/07/09

扉のこちら側

80
2016年192冊め。これまではコミックエッセイという形式だったけれど、この巻は文章がメイン。やはり育児中の忙しさかと思うけれど、イライラしている感が伝わってくる。続きが出る度に手を出してはしまうのだけれど、1、2巻の頃のピーク巻は否めない。2016/03/21

パフちゃん@かのん変更

66
今のところはすっきりした家を維持されていらっしゃるようです。これからも「子どもがいてもすっきり」な家を見せてほしいですね。ただ3人で寝る巨大なベッド(笑)ウチはふとんだったから並べて敷いても違和感がないけれど。この巨大なベッドにさくを乗り越えて(踏み台がありますが)入るのは大変そう。ベビーグッズの収納にアケビの籠はおしゃれでいいですね。2017/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10365477
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。