ドドイツ・オン・エア―ラジオから生まれた都々逸たち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 233p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784924713765
  • NDC分類 911.66
  • Cコード C0076

内容説明

ラジオ界のトップランナー鈴木美智子が番組のリスナーから寄せられた都々逸の中から秀作をセレクトして本にしました。

目次

第1章 都々逸十二月(一月;二月;三月 ほか)
第2章 今週のお題は?―テーマ都々逸(職業;相撲;冨士 ほか)
第3章 男と女の都々逸(艶;思わせぶり;結婚 ほか)

著者等紹介

鈴木美智子[スズキミチコ]
大阪生まれの大阪育ち。年齢は、何時、どこで、誰に聞かれようと28歳。関西初のKBS京都サテライトスタジオで、アナウンサー、ディレクター、ミキサーと三役を一人でこなすトークジャーナリストとしてキャリアをスタート。毎日放送ラジオ『ありがとう浜村淳です』(民間放送連盟生ワイド番組最優秀賞受賞)を20年担当。他に全国ネット『ユーモア統計学』、朝日放送ラジオ『歌謡大全集』『米朝・美智子のほろ宵ばなし』、読売テレビ『2時のワイドショー』、朝日テレビ『ナイト・イン・ナイト』のレギュラー出演など、常に放送業界の第一線をリード。現在は、ラジオ大阪『むっちゃ元気!』(毎週金曜日午前9時~12時)に出演中。講演、司会、エッセイストとしても活躍。最近では都々逸を交えての女放談、落語(鈴々亭ちりん)、朗読ミュージカルなど、新境地を開き、注目されている。また、アナ・トーク学院学院長を努めるなど、後進の育成にも力を注いでいる。座右の銘は「目標あればいつも青春」「金のなる木はどこにもないが、働く気には金がなる」。吉本興業所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なつき

4
ラジオに投稿された現代都都逸。情緒は江戸都都逸のほうがあるけれど厳選されたものばかりなのでどれも口遊みたくなるものばかり。本歌取りで遊んであるのもまた愉し。2013/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1494116
  • ご注意事項