おもちゃのいいわけ

おもちゃのいいわけ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 59p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784915777202
  • NDC分類 759
  • Cコード C0771

目次

聖夜の独白
遊べる家
板きれと木っぱの人形
顔のないイス
木とブリキのクラシック・カー
びんびん
ヤギの形をした木馬
皮手のうさぎ
三梃の木のてっぽう
二冊と半分の絵本
かぶられなかった帽子と腹を着ないハンガー
木っ端の家
遠い日になるまえに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キジネコ

53
病院のベットに腰かけて読みました。妻を、子供たちを、友達を、人生を思う良い読書体験となりました。舟越桂さん、彼の生み出す命の沈黙が、観る者には饒舌過ぎる程に語り掛けてきます。壊れたスコップや、創作過程の端材が「おもちゃ」に姿を変えて静かに優しく囁きます。一つ一つに添えられた文章が、其々の世界を描き、深い感慨・感銘を呼び覚まします。表紙は舟越械くん(息子さん)の誕生日に送られた「服を着ないハンガー」どんなに高価な贈り物よりも素敵だと思いませんか?お父さんが作ってくれた木のおもちゃ。世界に一つだけのおもちゃ。2020/03/16

遠い日

9
船越桂さん作のおもちゃと、そのおもちゃにまつわるエッセイ。子どもさんへの思いと、作成時の思い出とが、味のあるおもちゃに陰影をつける。独特の哀愁も嗅ぎとれるのだが、愛あるユーモアがにじんでいて、惹きつけられる。2019/01/17

もこあ

1
私もこんな本を作ってみたい。おもちゃが日記のように語ってくる。とってもとっても素敵です。2020/02/11

あっぺ

0
手作りのおもちゃ 、素敵です。尊敬する作家さん。真似して、僕も似たようなものを作りました。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/221467
  • ご注意事項