かたち三昧

個数:

かたち三昧

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 185,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784904702017
  • NDC分類 904
  • Cコード C0070

内容説明

かたちを読み解く秘術公開。『UP』好評連載「かたち三昧」全63回に漱石論4本。高山フィギュラリズムの極北。

目次

フィギュラティヴ・サークル
フィグーラ・セルペンティナータ
エキセントリック・ガーデン
うねくった漱石
彼岸へと過ぎる蛇
十九歳、何てパンクなマニエラ
薔薇の庭の音の蛇
詩神の音連れ
百学連環1
百学連環2―グラン・メートル種村季弘(2004・8・29没)に〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

白義

13
薄い中に高山宏のエッセンスを凝縮したような小著で、独自の高山レトリックによるところ大だがかなり読みごたえがある。円環、曲線といった「かたち」の問題から文化史的な大テーマを読み込む作風は健在で、「視線」が暴く「隠されたもの」を、さまざまなそれ自体奇妙な図を配置しながら僅か見開き2ページで解説、推測していくのはもはや円熟の筆致、当然その文章と思考のかたちもまた円環を意識しているに違いないと思ったら、やっぱり最後と最初で円の話に円満に落着するのでさすがだと感心した2014/04/30

ハチアカデミー

8
B+ フィギュアを巡る比較文化のあれやこれや。ただの直線は針となり、その先端が鋭利であれば武器になる。ただの丸は時間の、人間の生涯の喩えとなる。コンパスによって描かれた丸は性行為!? アナロジーによって図像を読み解くことで、目に映る全てのものはメッセージとなる。絵画、エッジングからチラシや書籍、紙幣に漫画、ただの落書きから文字そのものにいたるまで、高山眼鏡をかければこうも読み解けてしまうのかと、ただただ唖然としてしまう。観相学も医学も科学もごった混ぜに、文化の奥の深さに到達せんと目論んだ大冒険であった。2013/02/01

Mark.jr

2
高山ワールド入門編的な。2022/11/20

wanted-wombat

2
メインの63編のエッセイは見開き一頁で構成されているので非常に読みやすい。だが、内容は濃い。63編それぞれに各2つずつくらい図がついており、理解が深まるような気がする。と言うのも、最後の形だけの修了試験が散々で全然わからなかったからなのですが(笑)とりあえず、安定の読みたい本の増加です。付されていた漱石論も、漱石にさして興味が持てなかった自分の興味をかきたてるに申し分ない内容でした。2013/08/16

h

1
眼福な図版多数2019/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/507958
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。