ギボギボ90分!―と学会レポート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 204p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903063065
  • NDC分類 147
  • Cコード C0095

内容説明

オカルト番組のスタイルを変えた、20世紀日本最大のタレント霊能者・宜保愛子。そのトリックの正体や高度なリーディング能力を、と学会の面々が徹底解明!彼女の真の能力を知ったとき、あの霊能者たちも違った姿に見えてくる。

目次

ギボギボ90分!(番組のオープニング;放送されなかった霊視;川に浮かぶ死体(ルクソール編)
テレビ番組のつくりかた ほか)
宜保愛子ほぼ完全著作ガイド(書籍;ケイブンシャ大百科;コミック;雑誌連載 ほか)

著者等紹介

永瀬唯[ナガセタダシ]
1970年代から編集者、メカニックライターとして活動。80年代に『機動戦士ガンダム』の科学考証・設定考証にかかわり、ガンダムシリーズの世界観の基礎を築くことに大きく貢献。現在はSF史、技術文化史に関する著述家・大学講師として活動。と学会運営委員

植木不等式[ウエキフトウシキ]
会社員(課長待遇)。勤務のかたわら、と学会運営委員をつとめ、またフリーの著述家としても活躍

志水一夫[シミズカズオ]
作家・科学解説家。と学会運営委員。日本では珍しく『科学朝日』などの一般科学誌と『ムー』などのいわゆるオカルト誌との双方で活躍

本郷ゆき緒[ホンゴウユキオ]
と学会員

皆神龍太郎[ミナカミリュウタロウ]
擬似科学ウォッチャー。と学会運営委員にして、超常現象について懐疑的な立場から調査する組織・JAPAN=通称「超常ウォッチャーズ」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵具巻

3
文京区立根津図書館で借りました。2019/05/08

Kazunori Tsutsumi (conner)

3
この人も平成のスターの一人と言えるでしょう。身長が170センチ近くあり、実は英語が堪能で、テレビに出る前は塾を開いていて教えていたらしいなど意外な事が知れました。事前に英語の文献を含めて調査を怠らないなど、努力して成功した「霊能者芸人」だったということかな。2019/01/18

みのたか

3
宜保愛子は凄かった!それがよくわかる本です。 彼女の力は霊能力なのかテクニックなのか、読めばわかります。

いちはじめ

3
宜保愛子の手口について、永瀬唯が検証、解説。その検証の仕方が手堅く綿密。と学会関連の本は実はあまり好きな方ではないのだが、これは好著2007/01/22

おさむん

2
8月から読書メーターに参加します。記念すべき第一冊目は、何故か、今、宜保愛子さん。タイトルはおふざけ感ありですが、内容はとても真面目。ナイスなレポートでした。と学会と超科学・ニセ科学関連の積み本を崩さなければ。2017/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5881
  • ご注意事項