叢書・日本の思想家<br> 太宰春台・服部南郭

個数:

叢書・日本の思想家
太宰春台・服部南郭

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784896196177
  • NDC分類 121.56
  • Cコード C0323

出版社内容情報

春台(一六八〇- 一七四七)信濃の人。博学多識、 特に経学に秀で徂徠学の経世済民の論を大いに発展させた。南郭 (一六八三- 一七五九) 春台と共に徂徠門の双璧と謳われ、 詩文和歌に長じ、 その名声は一世に風靡した。

田尻 祐一郎[タジリ ユウイチロウ]
著・文・その他

疋田 啓佑[ヒキタケイユウ]
著・文・その他

宇野 精一[ウノ セイイチ]
監修

目次

太宰春台(前半生;人間;徳川国家;後半生)
服部南郭(生い立ち;柳沢吉保侯に仕える;荻生徂徠の門に入る;柳沢吉保侯の死 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きさらぎ

3
田尻氏は『江戸の思想史』の後書で「つい思想家に寄り添いすぎて、批判的に読む事が苦手」と自分を分析しているが、本書も賛美ではなく理解と共感に貫かれた人物論。この本にしろ『山崎闇斎の世界』にしろ、田尻氏の眼差しはとにかく温かく柔らかい。頑固で潔癖、妥協が出来ない春台は、仁斎の人物を尊敬しつつも学を批判し、徂徠の学を評価しつつも逐一反論し反駁する。そして徂徠に「狭中小量」と言われ傷つきもする。真面目で厳格すぎてとかく周囲と衝突しがちだった春台を温かく描く著者の文章が心地よい。春台の「風流」についての話は面白い。2015/09/18

tnk

0
春台の礼楽観は儒教の伝統的なものかと思っていたが、同じようなことを言いながら意味づけが変わっているようだ。2018/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1882713
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。