Linux&UNIX Shellプログラミング―Bourneシェル徹底攻略

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 610p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784894715264
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3004

出版社内容情報

UNIXユーザーに必須の知識であるBシェルの解説書です。本書は初心者に最適なチュートリアル形式で、初歩のシェルコマンドから実務にも使えるシェルプログラミングまで、無理なく理解を深めていけます。もちろん、何年にもわたって使い続けられるよう、リファレンス用途にも使える目次構成となっています。とりわけ本書はタイトルにもあるとおり、Linuxの特殊性に関して特別の情報を随時囲み記事として挿入しています。最近のLinuxディストリビューションでは、/bin/shは/bin/bashのリンクとなっていますが、本書のサンプルはLinuxBashでの検証も充分おこなっていますので、Linuxユーザーにも安心して使っていただけます。

内容説明

本書は、シェルプログラミング、より正確にはシェルとBourneシェルプログラミングに関する解説書。

目次

第1部 シェル
第2部 テキストフィルタリング
第3部 ログイン環境
第4部 基本的なシェルプログラミング
第5部 よりよいスクリプトを作成するためのスキル

著者等紹介

タンズリー,デイビッド[タンズリー,デイビッド][Tansley,David]
UNIXおよび最近ではLinuxのシステム管理者として、さまざまなプラットフォームで豊富な経験を持つ。現在は、英国ロイズ社の代理店であるACE Global Markets社のシステム・データベース管理者である

服部由美子[ハットリユミコ]
1956年北海道生まれ。1985年よりフリーの翻訳者として、当初は主にUNIXマニュアルの翻訳に従事。その後はUNIXに限らず、各種OS、アプリケーション、プログラミング言語など、コンピュータソフト全般を手がけている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。