地球のかたちを哲学する

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 61p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784890139187
  • NDC分類 K450
  • Cコード C8744

内容説明

ほんとうに地球はまるい?…さんかく?しかく?世界に伝わる地球の歴史と地理を探ろう。伝説に出てくる地球のすがたや、科学者が調べて描いた地球のかたち、それらの混ざったものなど、いろいろな地球のイメージが出てきます。ボローニャ国際児童図書賞受賞のしかけ絵本。

目次

第1章 島みたいな地球(あぶなっかしくバランスをとっているのだ;大地の下には、べつの世界があるの?;地球の下にあるもの)
第2章 多角形の地球(四角い地球;正方形の地球;多角形の地球;三角形の地球)
円形の地球(盾のようなかたち;円形の地球;だ円形の地球;円形で、山がある;円形で、ふくらんでいる地球)
第4章 球のかたちをした地球(完全な球形;小さな地球;洋梨のような地球;地球の中は…;まんまるじゃないよ!;地球のかたちについて論争が起きた!;地球の中が空洞だって?)
第5章 現在の地球(想像上の実験;地球の中への旅)
年表―地球の歩み