環境ホルモンのモニタリング技術―分析・測定法の実際

個数:

環境ホルモンのモニタリング技術―分析・測定法の実際

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B5判/ページ数 309p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784882310464
  • NDC分類 519.15
  • Cコード C3043

出版社内容情報

☆物質別の具体的かつ最新の分析・測定法を集大成!!
☆主要メーカーの最新分析機器による応用例も充実!!



         <執筆者一覧(執筆順)>

門上希和夫  北九州市環境科学研究所 アクア研究センター
 藤井敏博   国立環境研究所 化学環境部
 鈴木 茂   川崎市公害研究所 主査
 吉永 淳   東京大学大学院 新領域創成科学研究科 助教授
 小松一裕   (財)日本食品分析センター 応用試験部 部長
 中田昌伸   神戸大学 農学部 生物環境制御学科 助教授
 大川秀郎   神戸大学 農学部 生物環境制御学科 教授
 高橋保雄   東京都立衛生研究所 主任研究員
 川田邦明   新潟県保健環境科学研究所 専門研究員
 白石寛明   国立環境研究所 化学環境部 計測管理研究室
 安原昭夫   国立環境研究所 地域環境研究グループ 総合研究官
 奥村為男   大阪府公害監視センター
 彼谷邦光   国立環境研究所 化学環境部 化学毒性研究室 室長
 花田喜文   北九州市環境科学研究所 主査
 河村葉子   国立医薬品食品衛生研究所 室長
 鈴木 隆   国立医薬品食品衛生研究所 食品部第二室 室長
 外海泰秀   国立医薬品食品衛生研究所 大阪支所
 小森行也   建設省土木研究所 下水道部
 橋本俊次   国立環境研究所 地域環境研究グループ 主任研究員
 松井三郎   京都大学大学院 工学研究科附属環境質制御研究センター 教授
 滝上英孝   京都大学大学院 工学研究科附属環境質制御研究センター 研究機関研究員
 有薗幸司   熊本県立大学 環境共生学部 教授
 山中理子   横河アナリティカルシステムズ(株) アプリケーションセンター
 井上正伸   日本ダイオネクス(株)
 福永徳人   シグマアルドリッチジャパン(株) スペルコ事業部 テクニカルサポート
 秋葉善弥   バリアン テクノロジーズ ジャパン リミテッド AI事業本部 CBS営業部
 米久保 淳  日本ウォーターズ(株) LC/MS部 アプリケーションラボ 次席研究員
 伊藤伸也   (株)日立製作所 計測器グループ カストマーサポートセンタ
 原田勝仁   (株)日立製作所 計測器グループ カストマーサポートセンタ
 久本泰秀   (株)日立製作所 計測器グループ
 田中隆司   (株)島津製作所 分析機器事業部 マーケティング部
 福本真治   (株)島津製作所 分析機器事業部 応用技術部
 永田 淳   (株)島津製作所 システム事業センター


         内容および構成

Ⅰ 環境ホルモンの概要
-環境ホルモンの環境への放出と環境中濃度-         門上希和夫
 1 はじめに
 2 全国及び北九州市の化学物質汚染状況
 3 環境ホルモンの物理化学的情報
 4 有機塩素系物質の環境中での挙動
 5 環境濃度評価における注意点
 6 環境ホルモンの人や野生生物への影響に関して不足している情報

Ⅱ 分析・測定の要素技術
Ⅱ-1 GC-MS                           藤井敏博
 1 イオントラップ型GC-MS
 2 可搬型GC-MS
 3 試料導入法と測定例
 4 将来の展望

Ⅱ-2 LC/MS                           鈴木 茂
 1 LC/MSの特徴
 2 LC-MSの構造とイオン化の原理
 3 LC/MSにおけるLC分析法
 4 LC/MSのスペクトル解析

Ⅱ-3 ICP-MS                          吉永 淳
 1 はじめに
 2 ICP-MSの構成と測定原理
 3 ICP-MSの特徴
 4 ICP-MSによる生物・環境試料の分析
 5 クロマトグラフィー-ICP-MSによる有機スズの分析

Ⅱ-4 LC法                             小松一裕
 1 はじめに
 2 外因性内分泌攪乱物質の測定方法に関する基本的な考え方
 3 LC法
 4 環境試料のLC分析
 5 ピークの確認と同定

Ⅱ-5 免疫測定法                      中田正伸,大川秀郎
 1 はじめに
 2 免疫測定法
 3 環境汚染物質などのイムノアッセイ
 4 おわりに

Ⅲ 試験法の実態
Ⅲ-1 水質のモニタリング
 Ⅲ-1-1 フタル酸エステル                      高橋保雄
  1 対象物質
  2 目標検出限界
  3 分析法概要
  4 試料水の採水及び保存方法
  5 試薬・器具
  6 試験操作
  7 添加回収試験

 Ⅲ-1-2 芳香族化合物                        川田邦明
  1 はじめに
  2 スチレン2量体・3量体,4-ストロトルエン,ベンゾ[a]ピレン及びベンゾフェノン
  3 1,2-ジブロモ-3-クロロプロパン,スチレン及びn-ブチルベンゼン

 Ⅲ-1-3 フェノール類,ビスフェノール-A,有機スズ          
                          白石寛明,安原昭夫,奥村為男
  1 はじめに
  2 アルキルフェノール類のGC/MSによる分析法
  3 エチル誘導体化によるアルキルフェノール類及びビスフェノール-Aの分析法
  4 トリメチルシリル(TMS)化によるビスフェノールAとクロロフェノール類の分析法
  5 フェノール類のその他測定法
  6 有機スズの分析法

 Ⅲ-1-4 エストラジオール                      彼谷邦光
  1 対象物質
  2 目標検出限界
  3 分析法の概要
  4 試薬・器具
  5 試料の前処理
  6 試料溶液の調整
  7 空試験液の調整
  8 内部標準物質溶液
  9 測定
  10 同定,定量および計算
  11 分析精度管理

Ⅲ-2 土壌・底質のモニタリング
 Ⅲ-2-1 フェノール類,ビスフェノールA               安原昭夫
  1 はじめに
  2 抽出法
  3 クリーンアップ法
  4 誘導体化
  5 分析法
  6 モニタリングの例

 Ⅲ-2-2 フタル酸エステル類,ベンゾ(a)ピレン[B(a)P]      花田喜文
  1 はじめに
  2 抽出・濃縮
  3 分離・精製(クリーンアップ)
  4 検出
  5 汚染(コンタミネーション)対策

Ⅲ-3 器具,容器包装関連のモニタリング                河村葉子
 1 はじめに
 2 器具・容器包装中内分泌攪乱化学物質
 3 材質試験
 4 溶出試験
 5 食品への移行量
 6 おわりに

Ⅲ-4 食品中のモニタリング
 Ⅲ-4-1 有機スズ化合物                       鈴木 隆
  1 概説
  2 分析操作の一例
 
 Ⅲ-4-2 フタル酸エステル類                     外海泰秀
  1 はじめに
  2 フタル酸エステル類の安全性
  3 暴露調査
  4 標準品
  5 器具・試薬
  6 分析法
  7 添加回収率
  8 安定同位体標識標品による分析精度保証
  9 定量限界
  10 実態調査

Ⅲ-5 下水関連のモニタリング                     小森行也
 1.はじめに
 2.分析手法の開発検討
  2.1 検討項目の設定
  2.2 検討方法
  2.3 検討結果
 3.水質調査マニュアル
 4.下水道における流入下水及び放流水の実態
 5.今後の課題

Ⅲ-6 野生生物中のダイオキシンのモニタリング             橋本俊次
 1 はじめに
 2 試料の準備
 3 ダイオキシン類の分析法
 4 おわりに  

Ⅳ 生物モニタリング技法
Ⅳ-1 in vitro法                      松井三郎,滝上英孝
 1 はじめに
 2 生物モニタリング手法としてのin vitro試験の位置づけについて
 3 内分泌攪乱物質検出のためのその他のin vitroバイオアッセイ
 4 in vitro試験の適用事例(下水・し尿処理場を対象としたケーススタディー)

Ⅳ-2 in vivo法                           有薗幸司
 1 はじめに
 2 魚類を用いた生物モニタリング法
 3 フィールド調査の実際と注意事項
 4 魚血清ビテロジェニンを指標とした環境水評価の実際
 5 両生類を用いた生物モニタリング法
 6 線虫を用いた評価法

Ⅴ 分析機器の開発
Ⅴ-1 GC-ICP-MSによる極微量有機Snのスペシエーション    山中理子
 1 はじめに
 2 特徴
 3 装置
 4 分析
 5 実試料への応用
 6 その他
 7 今後の展望

Ⅴ-2 高速(高圧)溶媒抽出法                     井上正伸
 1 はじめに
 2 原理および特徴
 3 試料調製
 4 抽出パラメーター
 5 応用例
 6 まとめ

Ⅴ-3 SPMEによる環境ホルモン分析への応用            福永徳人
 1 緒言
 2 SPMEの構造と原理 
 3 SPMEの実際
 4 SPMEの精度,再現性

Ⅴ-4 SPMEⅢ-GC/MS法によるスクリーニング分析        秋葉善弥
 1 SPMEⅢオートサンプラ
 2 測定方法
 3 結果
 4 まとめ

Ⅴ-5 環境ホルモンの前処理及びLC/MSによる分析例         米久保淳
 1 はじめに
 2 固相抽出用親水性-親油性バランスコポリマーを用いた前処理法の省力化,高精度化
 3 Z型スプレーを有するLC/MS検出器による環境ホルモンの分析

Ⅴ-6 最適イオン源を用いた高感度LC/MSについて 
                         伊藤伸也,原田勝仁,久本泰秀
 1 はじめに
 2 イオン源
 3 測定例

Ⅴ-7 VOCオンサイトモニタリングと環境ホルモンへの応用  
                         田中隆司,福本真治,永田 淳
 Ⅴ-7-1 水中VOCモニター
  1 システムの概要
  2 データ受信・転送システム
  3 測定法
  4 システムの保守
  5 システムの濃度変化に対する応答性
  6 検量線の作成間隔の検討と自動解析補正システムの開発
  7 VOC中の環境ホルモン物質の測定
  8 結論
 Ⅴ-7-2 大気中VOCモニター
  1 システム概要
  2 精度管理
  3 リモートメンテナンス
  4 内分泌攪乱化学物質への展望

目次

1 環境ホルモンの概要―環境ホルモンの環境への放出と環境中濃度
2 分析・測定の要素技術
3 試験法の実態
4 生物モニタリング技法
5 分析機器の開発