聖母文庫<br> キリシタン史考 - キリシタン史の問題に答える

個数:

聖母文庫
キリシタン史考 - キリシタン史の問題に答える

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月11日 07時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 405p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784882161240
  • Cコード C0195

出版社内容情報

キリシタン史研究をライフワークとするイエズス会司祭の著者が、キリシタンにまつわる種々の疑問点に答える。・・・・・本書は、「キリシタン史の問題に答える」という題で、昭和55(1980)年から日本祈祷の使徒会の指導司祭用の小雑誌「司牧」の中で、日本のキリシタン史についてたびたび起こる質問(実際の問題点であろうと、単なる誤解や悪口であろうと)に、適切に答えるための種々の資料を提供しようというねらいでまとめたものである。 405頁 (095)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

それいゆ

23
「キリシタン遺物のニセモノ」の章は、なるほどと納得させられました。十字が見えたり刻まれていても、薩摩藩のように「丸に十の字」の家紋かもしれないわけです。私の家の近くにも「マリア観音像」をきれいな石室に入れて保存しているところがあります。とても美しい観音像なのですが、私が見た第一印象は、あまりにもきれいで、新しすぎるような感じがしています。最近(明治以降)作られたものを誰かが中国から持ち帰ったのかな?と疑いたくなるような陶器でできた観音様です。本当はどこにでもある子安観音像かな?という気もしています。2013/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1622143
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品