北海道のワイン―日本ワインを造る人々

個数:

北海道のワイン―日本ワインを造る人々

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 23時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784880731551
  • NDC分類 588.55
  • Cコード C2077

内容説明

本書は、ワインの本ではない。ワインを造る人々の本である。近年、品質向上がめざましい日本ワインの現場を巡り、ワイン造りに励む人々の奮闘を描くシリーズが、変貌する北海道からスタートする。

目次

第1章 ワイン王国の基礎を築く―おたるワイン(北海道ワイン)
第2章 酷寒への挑戦、苦闘と成功―十勝ワイン(池田町ブドウ・ブドウ酒研究所)
第3章 新品種開発への気鋭のトレーナー―ふらのワイン(富良野市ぶどう果樹研究所)
第4章 古き港の新しいワイン造り―はこだてワイン
第5章 清酒の老舗が開いた活路―余市ワイン(日本清酒)
第6章 美しき自然との調和に生きる―月浦ワイン(洞爺湖農産)
第7章 単品種に人生を賭けて―松原ワイン(松原農園)
第8章 孤高の修道者―遊楽部ワイン・おとべワイン(富岡農場)
第9章 ブドウと生きる家族―山崎ワイン(山崎ワイナリー)
第10章 はるか本土を離れての挑戦―北ワイン(中央葡萄酒千歳ワイナリー)

著者等紹介

山本博[ヤマモトヒロシ]
弁護士。1931年、横浜市生まれ。早稲田大学大学院法律科修了。ワイン愛好家として知られ、フランスをはじめ、世界各国のワイン事情に詳しい。日本輸入ワイン協会会長、フランス食品振興会主催の世界ソムリエコンクールの日本代表審査委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kenji Yagi

1
北海道産ワインへの興味により、まずは勉強ということで読んだ一冊。道内各地で広がるワイナリーの発展や、ワイン作りの歴史について、人間ドラマを交えて解説。教養本なのに、歴史小説のような良作でした。2006年初版ですので、最近のデータでは無いですが、アウトラインを学ぶには十分でした。2014/12/23

根室

1
北海道の有力ワイナリーの歴史を紹介。ブドウの育ちにくい寒冷な土地で、創業者達は試行錯誤する2012/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/227874
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。