真の独立国家への提言 政治家は国のために死ね!―国民と国益を無視した政治・行政の大罪

個数:

真の独立国家への提言 政治家は国のために死ね!―国民と国益を無視した政治・行政の大罪

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 279p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784879320179
  • NDC分類 304
  • Cコード C0031

内容説明

歴史上、痛みをともなわなかった改革があったか!このままでは、この国は衰亡への道を歩むしかない。無資源国・日本に必要な経済自立への方途を語り、国を再建する構想を提言する。

目次

第1章 明治維新から敗戦までを再検討しよう―日本人が「近代化」で失った大切なものとは
第2章 独立国家としての国防を考える―政治・経済の自主独立と国民の国益を考える
第3章 国民の危機意識の欠如が独立国家の国防を妨げる―国防に対する危機管理システムの構築を急げ
第4章 独立国家のための政治改革と行政改革を急げ―政治家は独立国家に恥じない改革を断行せよ
第5章 教育が日本再生の鍵を握る―「知育」「徳育」「体育」を基軸に百年の大計を
第6章 今すぐ日本は経済自立への道を探れ―「無原則の原則」が日本を危機に追い詰めている
第7章 体験的起業論―起業家精神こそが元気な国をつくる
対談(国へのお礼奉公の精神で(金美齢)
私有財産を重視しない国は亡びる(渡部昇一))

著者等紹介

清水信次[シミズノブツグ]
1926年三重県生まれ。大阪貿易学校卒業。1944、1945年陸軍、太平洋戦争従軍。1945年復員後、清水商店、1956年清水実業設立。ライフストア、ライフコーポレーションと社名変更後も社長を務め、食品中心のチェーンストアを展開。1982年株式上場後、会長に就任。1988年より社長を兼務し、現在売上高4000億円の日本一の食品スーパーに育てあげた。1986年、日本チェーンストア協会会長に就任、売上税反対の陣頭に立ち活躍。1999年には食品スーパーの団体「日本スーパーマーケット協会」を立ち上げ、初代会長に就任。現在、ライフコーポレーション会長兼社長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。