芸能界で学んだ 人の才能の見つけ方、育て方、伸ばし方

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

芸能界で学んだ 人の才能の見つけ方、育て方、伸ばし方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月01日 12時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 171p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866801322
  • NDC分類 770.9
  • Cコード C0030

内容説明

誰でも才能はある。開花するかどうかは、マネジメント力で決まる。芸能マネージャー歴60年超の「芸能界の重鎮」&伝説の人気「放送作家」が伝授する、究極のマネジメント術。

目次

第1章 芸能マネージャーという仕事(芸能マネージャーは軍師である;逆境から逃げずに誠意を見せて、得られるもの ほか)
第2章 人の才能を見抜くコツ(「アドリブ力」を試すテスト;才能の見つけ方 ほか)
第3章 人の才能の育て方(今後、育つかどうかのバロメーター;なにかアピールする特長を持たせる ほか)
第4章 人の才能の伸ばし方(40歳を過ぎてブレイクした男;一日に1ミリ成長すればいい ほか)

著者等紹介

川岸咨鴻[カワギシコトヒロ]
元・浅井企画専務取締役。株式会社ICH名誉会長。1940年生まれ。栃木県出身。藤圭子の初代マネージャーを経て、芸能マネージャーとして数々の才能を世に送り出す。コント55号の萩本欽一、坂上二郎をはじめ、小堺一機、関根勤、キャイ~ン、ずんなど数々の一流お笑いタレントを生んだ芸能プロダクション「浅井企画」の専務取締役を45年間務める。2018年4月に株式会社ICHの名誉会長に就任。芸能マネージャー歴60年超の芸能界の重鎮

鶴間政行[ツルママサユキ]
放送作家。1954年埼玉県熊谷市生まれ。1976年東洋大学在学中に放送作家を志して欽ちゃん(萩本欽一)に師事する。5年間の居候を経てデビュー。以後、「欽ドン!良い子悪い子普通の子」「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」「笑っていいとも!」「オレたちひょうきん族」「SMAP×SMAP」「王様のブランチ」など、多くの人気テレビ、ラジオ番組を構成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

2
芸能マネージャーという仕事: 芸能マネージャーは軍師 他者のミスに寛容になる 嫌なことから逃げてはいけない 人の才能を見抜くコツ: 才能の見つけ方 才能の片りんは、人の想像を駆り立てる ツキのないヤツこそ、伸びしろがある 素直に人の話を聞けるか 人の才能の育て方: 今後、育つかどうかのバロメーター なにかアピールする特長を持たせる 人の才能の伸ばし方: 40歳を過ぎてブレイクした男 一日に1ミリ成長すればいい いきなり「完成」を目指さない 他人のアドバイスをどこまで受けるか 時には危機感を持たせる2021/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17975548
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。