出版社内容情報
サービスの多様化で、予算、目的、スタイルに合わせ
選べるようになったクルーズの旅。客船の特徴、事前
準備の仕方、船上での楽しみ方をクルーズ・ジャーナ
リストが解説。
今大注目のクルーズの旅が身近になる一冊。
クルーズ新時代到来!
サービスの多様化で、予算、目的、スタイルに合わせて
自由に選べるようになったクルーズの旅。
客船の特徴や選び方、事前準備の仕方、船上生活を満喫
するコツなどを、クルーズ記者歴約30年の達人が丁寧に
解説!
クルーズ旅行の用語解説、世界最大客船の進水式、憧れ
の世界一周クルーズルポなど、ベテラン記者にしか書け
ないコラムも充実。
今大注目のクルーズの旅が身近になる一冊。
第1章 日本発着の外国客船
第2章 日本に寄港する外国客船
第3章 日本を代表する客船&日本ゆかりの客船
第4章 世界の客船あれこれ
第5章 クルーズの旅 基礎知識
その他、クルーズ旅行ならではの用語一覧、
予算別、目的別、スタイル別のクルーズの選び方、
問い合わせ先など、情報満載!
内容説明
クルーズ新時代到来。クルーズ旅行の用語解説、世界最大客船の進水式、憧れの世界一周クルーズルポなど、ベテラン記者にしか書けないコラムも充実!
目次
第1章 日本発着の外国客船(ボイジャー・オブ・ザシーズ;ダイヤモンド・プリンセス ほか)
第2章 日本寄港の外国客船(クイーン・エリザベス;アザマラ・クエスト ほか)
第3章 日本を代表する客船&日本ゆかりの客船(飛鳥2;にっぽん丸 ほか)
第4章 世界の客船あれこれ(船上にセントラルパークやメリーゴーランド、これが世界最大の客船だ。;おひとりさまいらっしゃい ほか)
第5章 クルーズの旅基礎知識(今クルーズはこんなに面白い;ベストクルーズの選び方 ほか)
著者等紹介
上田寿美子[ウエダスミコ]
クルーズライター/クルーズジャーナリスト。クルーズ旅行の楽しさを伝え続けて28年。外国客船の進水式や、命名式に日本代表のジャーナリストとして招待されるなど、世界的に活動するクルーズライター。客船や旅行会社などのクルーズセミナー講師も務める。日本外国特派員協会会員。日本旅行作家協会会員。クルーズ・オブ・ザ・イヤー2013および2014選考委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
T坊主
カタコッタ
mikea
sun
ゆう