CD book series<br> 今語るあの時あの歌―南こうせつ 旅の7章

個数:

CD book series
今語るあの時あの歌―南こうせつ 旅の7章

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 155p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784861190636
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0073

内容説明

エレキに痺れた高校時代、売れなかったデビューの頃、『神田川』の大ヒット、拓郎との「つま恋コンサート」、かぐや姫解散の理由、大分での自然ライフ…そして31年ぶりに復活した拓郎との「つま恋」!!旅しつづけるこうせつが今語る「あの時、あの歌」。

目次

序章 ホーム
第1章 旅の流儀
第2章 旅の勾配
第3章 旅の炎
第4章 旅のカタチ
第5章 旅のナチュラル
第6章 旅の奇跡
第7章 旅の果て
収録曲解説
収録曲歌詞
guitars
Biography

著者等紹介

石原信一[イシハラシンイチ]
作家・作詞家。1948年福島県会津若松市生まれ。青山学院大学文学部卒。詩人サトウハチローに師事。演劇活動を経て文筆業に入る。83年『越冬つばめ』で日本作詩大賞優秀作品賞、84年『奥州路』で古賀政男大賞受賞。ノンフィクション作家として、作品多数。99年故郷の会津若松市イメージソング『AIZUその名の情熱』を作詞、南こうせつに作曲・歌唱を依頼(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。