Cine lesson
映画批評のリテラシー―必読本の読み方/批評の書き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784845901234
  • NDC分類 778.04
  • Cコード C0074

内容説明

見る、読む、書く…映画評論のエッセンス。

目次

イントロ 映画批評のリテラシーとは?
1 映画=世界を究める最重要映画本20(複製技術時代の芸術;エイゼンシュテイン解読 ほか)
2 状況に影響を及ぼした批評家たち(アンドレ・バザン;セルジュ・ダネー ほか)
3 映画批評の書き方11の着想(誰に向けて書くか;ファースト・インプレッションを大切に ほか)
4 「現代映画」理論用語集

著者等紹介

石原陽一郎[イシハラヨウイチロウ]
1962年生まれ。専攻はフランス文学、映画史。ディドロ、ボードレールに源を発するとするゴダールの見解を踏まえたフランスにおける映画批評の包括的な歴史を研究中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。