人体の構造と機能 解剖生理学

人体の構造と機能 解剖生理学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 417p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784840408257
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3347

内容説明

読者の自己学習を促す構成とし、必要最低限の知識を簡潔明瞭に記述しました。全ページカラーで図表を多くし、視覚的理解がしやすいよう心がけました。各章の冒頭に、その章で学習する内容の概要を見開き構成で配しました。立体的なカラー図版を中心に理解しやすい構成となっています。本文の理解を助ける用語について説明しています。その章で学習した内容が、臨床場面において、どのような形で起こりうるのかについて考えます。また、その章で学習した内容の復習としても活用できます。重要用語は、その章を勉強してきて、これだけは覚えておいてほしい用語の「まとめ」としています。学校でのテストや国家試験でポイント学習として役立ててください。さらに学習を進め本書の内容をさらに詳しく調べたい読者のために、ぜひ読んでみるとよい文献をあげています。この章で何を学んだか、何を理解すればよいのかを明示し、主体的な学習の確認ができます。巻末に、看護師国家試験出題基準対照表を添付し、看護師国家試験を念頭に置いた学習ができるようにサポートします。

目次

看護の土台となる解剖生理学
細胞と組織―体を構成するしくみ
皮膚と膜―体や臓器を守るしくみ
血液―物質を運搬するしくみ
循環器系―体のすみずみまで血液を送るしくみ
呼吸器系―酸素を取り入れて二酸化炭素を排出するしくみ
消化器系―食物を摂取して消化・吸収し排泄するしくみ
泌尿器系―尿をつくるしくみ
内分泌系―内部の環境を整えるしくみ
生殖器系―子孫を残すしくみ〔ほか〕

著者等紹介

林正健二[リンショウケンジ]
山梨県立看護大学看護学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。