マイナビ新書<br> ドロのかぶり方

個数:
電子版価格
¥628
  • 電書あり

マイナビ新書
ドロのかぶり方

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 207p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784839947040
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0234

内容説明

会社員にドロはつきものです。売上が伸びない理由を自分ひとりのせいにされたり、上司の指示で実践したのに失敗したらすべて自分だけの責任にされたり、「それってオレの責任じゃないよ」という経験をしたこと、ありませんか?本書は元衆議院議員秘書の著者が「ドロのかぶり方」について解説しました。理不尽な事態を逆手にとって自分の評価を上げる、そんな世渡り上手なコツをわかりやすく紹介しています。正しい対処方法を理解していれば、ドロはチャンスです。逆境をチャンスに変え、どんどん成果をあげていきましょう。

目次

第1章 ドロかぶりの7つの心得
第2章 ドロをかぶる前の必須準備 自分の味方を増やすテクニック
第3章 いざ、参らん ドロかぶりの基本テクニック
第4章 破滅しないためのドロかぶりのリスクマネジメント
第5章 応用ワザ満載 ドロかぶりケーススタディ
第6章 幸せなドロかぶりの未来

著者等紹介

尾藤克之[ビトウカツユキ]
東京都出身。マネージングディレクター。衆議院議員秘書、大手コンサルティング会社、IT系上場企業等の役員を経て現職。人間の内面にフォーカスしたEQメソッド導入に定評があり、リスクマネジメント協会「正会員認定資格HCRM」監修、インデックス「公式サイトEQ診断」監修、ソヴァイ「結婚EQ診断」監修など多方面で実績がある。社会貢献事業(アスカ王国)を運営。埼玉大学大学院博士課程前期修了(経営学修士、経済学修士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ビイーン

25
著者の経歴に「衆議院議員秘書」とあった。本のタイトルが絶妙で妙に腹落ちする。2018/07/29

C-biscuit

13
会社に強烈なタイトルの本が置いてあり、手に取る。元議員秘書が書いているだけに説得力がある。ドロのかぶり方にも良いかぶり方や、悪いかぶり方があり、感覚的にはわかるが、しっかり整理されている印象である。並行読みでロスジェネを読んでいるが、まさに半沢直樹の世界はこのようなドロにまみれた世界であるように感じる。自分の会社はないとは言えないが随分マシである。そういえば高校生の時、先輩にドロかぶりの話を教えてもらった。社員のミスであったが、バイトの先輩が被ったそうである。段取りなしでいきなり謝れた先輩は大人である。2015/10/29

hiyu

3
キャリアパス的振る舞いのあり方とすれば、ちょっと計算高くなってしまうだろう。どちらかと言えば、お天道様は見ているの方がしっくりくるかな。些末だが、うなづき君での対応は方法の手段として首肯できるが、中には曲解する人もいるのであって、この場合どう対応するのか興味を持った。2016/08/14

Yohei

3
★★★☆☆☆衆議院議員の秘書経験もある著者は、『ドロかぶりは究極の処世術である』という。仕事のできるひとはドロのかぶり方も違いを生み出すのがよくわかる本。2014/03/19

Christena

2
とても参考になりました。さっそく実践で使ってみたい^^;2013/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7137180
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。