開花期の若き啓蒙学者達―日本留学生列伝〈4〉

開花期の若き啓蒙学者達―日本留学生列伝〈4〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 177p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784835586168
  • NDC分類 281
  • Cコード C0095

目次

第1章 西周―幕末に学んだ近代日本哲学の父(津和野に生まれる;オランダ留学の道;動乱の幕府;哲学者の道)
第2章 中村正直―ベストセラー『西国立志編』の訳述・出版(神童の旅立ち;イギリス留学;激動の中に教え抜く;啓蒙活動;栄誉と終焉の日)
第3章 中江兆民―自由民権を導入した東洋のルソー(尊皇攘夷;フランス留学;自由民権運動;最後の執筆)
第4章 山川健次郎―アメリカに学んだ会津期待の星(会津の山河;アメリカ留学;留学の成果;教育功労の道)

著者等紹介

松邨賀太[マツムラヨシモト]
1941年(昭和16)愛知県長久手に生まれる。日本交通公社(現JTB)に入社。以来海外旅行業務に専念。海外添乗、業界視察、新市場調査、業界セミナーなどにて世界35カ国、150都市以上を訪れる。2003年6月、ジェイティービー地球倶楽部役員退任。文筆、コンサルタント活動に入る。一般旅行業務取扱主任者。日英友好協会理事、上海大学国際交流学院名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品