ザ・一九六八

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 318p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784834400939
  • NDC分類 210.76
  • Cコード C0036

目次

「六八年革命」を遶る断章
「六八年問題」をめぐって
経歴詐称常習者平井玄
高橋順一のこと
「六八年六・一五」高校生会議緊急アピール
レーニン主義者協議会の出発にあたって
戦略・戦術論ノート
国立大学学園闘争論構築の為に―東大闘争と共産主義者の任務
我々の組織活動に於ける諸困難と、その根本的克服のために
六九年六・一五集会基調報告
ブルースは殺されつつある―ハイ・タイド・ハリス来日が問いかけたもの1
「事実」と「批評」の新たな回路へ―ハイ・タイド・ハリス来日が問いかけたもの2
治郎丸明穂氏に質す
蜥蜴の尻尾始末記―『UWF革命』後日譚
宿命に拉致された人生の落とし前を五〇代でつけたぞ

著者等紹介

府川充男[フカワミツオ]
昭和26(西紀1951)年2月横浜市生れ。過激派の活動家から新宿で飲屋をやりつつ雑誌編輯者となって早稲田大学教育学部中退(抹籍)。築地電子活版代表。印刷史研究会『印刷史研究』編輯委員。印刷史、分析書誌学、和文書体史、組版、漢字字体史関係の論攷多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。