素材とデザインの教科書 (第3版)

電子版価格
¥3,850
  • 電書あり

素材とデザインの教科書 (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 287p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784822235093
  • NDC分類 501.4
  • Cコード C2034

出版社内容情報

樹脂、金属から紙や繊維、皮革や先端素材まで、ものづくりに必要なあらゆる素材の活用法について実例から解説する最新版

「素材を生かす極意」が満載。モノづくりのバイブル、さらに内容充実。
商品開発者必携のロングセラー、最新版!

素材を生かし、売れるモノ作りをするためのノウハウが満載!
デザイナー、商品開発者から学生まで必携のベストセラーを大幅拡充!

樹脂や金属、木、紙、セラミックスなどあらゆる素材に付いて、その基礎知識から実際の開発事例を通じて、素材の生かし方を解説します。コストをかけずに美しくデザインするコツ、高級ブランドの素材の活用法など幅広い事例を集めました。アップル、ソニー、キヤノン、パナソニックなど、世界を代表するメーカーから地場産業まで、素材を上手に活用したモノ作りの現場を徹底取材しています。
最新の3Dプリンター関連の話題も拡充。モノ作りに携わるすべての人に手に取ってほしい本です。

【主な内容】
・3Dプリンターや切削加工まで、メーカーズ必須の知識が充実
・低コストでも美しい。日本が誇る素材加工技術を徹底取材
・樹脂や金属、木材、セラミックスなどあらゆる素材の基礎を網羅

あのメーカーのデザイン開発現場がこの1冊で分かる
・アップルの驚異的な加工技術を探る
・ソニー、パナソニック、ライカなど人気メーカーのモノ作り
・定番のアルミニウムから注目のマグネシウムまで金属加工の最新動向

人気デザイナーに学ぶ、素材の美しい使い方
・柴田文江氏が樹脂について、山中俊治氏が金属の「らしさ」を解説

日本の技術が実現する驚きの素材を多数紹介
・実用化を待つばかりの「暗闇で光る絹」とは?
・1人ひとりの耳に合わせて製造するイヤホンに使われる新素材

【もくじ】
 ■第1章 樹脂編
 ■第2章 金属編
 ■第3章 紙編
 ■第4章 木編
 ■第5章 布・革編
 ■第6章 セラミック編
 ■第7章 先端素材・エコ素材編

第1章 樹脂編

プラスチックの基本を知ろう
 樹脂の種類
 主なプラスチックの特徴とその用途
 成形法を知る

事例に学ぶ、あのブランドの樹脂活用法
 ABS/セイコーエプソン「カラリオ」シリーズ(1)
 ABS/セイコーエプソン「カラリオ」シリーズ(2)
 塗装調シボ加工/タイガー魔法瓶「炊きたてJPB-AlOO」
 熱可塑性樹脂/ソニーエンジニアリング「Just ear」
 シリコーン/良品計画「無印良品」の鍋
 2色成形/アップル「iPod shuffle」
 エポキシ樹脂/TOTO「クリスタル」シリーズ
 ポリアセタール/アビタックス「Strap」シリーズ
 アクリル/パナソニック電工「アラウーノ」

モノ作りの可能性を広げる素材・技術研究
 ビール用PETボトル
 実はこんなにあるペットボトルの種類
 シリコーン製グラス
 形状記憶樹脂・紫外線感応樹脂
 バイオエンプラ「DURABIO」
 発泡シリコーン
 金属調の樹脂フィルム「PICASUS」
 樹脂製外板

注目デザイナーの樹脂活用法
 名児耶秀美(1)
 名児耶秀美(2)
 柴田文江(3)
 柴田文江(4)


第2章 金属編

金属の基本を知ろう
 意匠材として多用される金属
 デジカメで学ぶ金属外装の特徴
 カを加える、溶かす
 削って形を作る
 会話でマスター・エンジニアの「NO!」を知る(1)
 酸化で表情を作る
 メッキなど
 研磨で仕上げる
 会話でマスター・エンジニアの「NO!」を知る(2)

デジカメ開発の歴史から学ぶ金属素材の生かし方
 高光輝アルミニウム/キヤノン・神戸製鋼所
 アルミ削り出し/ライカカメラジャパン
 マグネシウム加工/パナソニック

事例に学ぶ、あのブランドの素材活用法
 マグネシウムリチウム合金/NECパーソナルコンピュータ
 アルミニウム合金深絞り/パナソニック
 超々ジュラルミン/DAQ
 分解・Apple Watch/アップル
 金属加工/アップル」(1)
 表面処理/アップル」(2)
 ソニー「PCM-D1」(1)
 ソニー「PCM-D1」(2)
 ダイヤモンド・ライク・カーボン(DLC)/カシオ計算機「G-SHOCK MRG-7500」
 錫/能作

モノ作りの可能性広げる素材・技術研究
 ステンレスの酸化発色
 クリアコートステンレス
 ステンレス表面加工
 マグネシウムのプレス加工
 ナノモールディング
 チタン

注目デザイナーの金属活用法
 山中俊治(1)
 山中俊治(2)


第3章 紙編

紙の基本を知ろう
 紙が出来るまで

モノ作りの可能性広げる素材・技術研究
 コットンペーパー
 ソフトナオロン
 ろう引き加工
 フロッキング紙
 メタリック紙
 紙の成形
 和紙
 ドーミング加工
 雁皮紙
 立体印刷
 箔押し風加工
 「OJO+」印刷糸
 デコラティブカートン
 食品滓(かす)を再利用した紙
 Keeplus
 クニメタルコグチ
 絞りプレス容器
 顔料染め和紙・金紙
 バルカナイズドファイバー
 水の紙
 パルモールカップ
 織布バンド
 「折り」で広がる紙の用途

注目プリンティングディレクターの紙活用法
 北川一成


第4章 木編
木の基本を知ろう
 木材の種類
 木材の名前

モノ作りの可能性広げる素材・技術研究
 新型合板素材
 木のプレス成形
 天然木シート

注目デザイナーの木活用法
 小泉誠(1)
 小泉誠(2)


第5章 布・革編

モノ作りの可能性広げる素材・技術研究
 超極細繊維「ナノフロント」
 不織布「スマッシュ」
 バイオマスプラスチック「テラマック」
 遺伝子組み換えカイコ
 高撥水性生地
 タオル
 絞り染め
 両面モールスキン生地
 コアブリッドファー
 革の型押し技術


第6章 セラミック編

事例に学ぶ、あのブランドのセラミック活用法
 ジルコニア/パナソニック
 ジルコニア/ソニー

モノ作りの可能性を広げる素材・技術研究
 ファインセラミックス
 セントリグラス、ゴリラガラス
 光るガラス「ルミーニ」
 ハーフミラー
 再生ガラス


第7章 先端素材・エコ素材編

モノ作りの可能性広げる素材・技術研究

デニム素材の家具用ボード
カーボンファイバー
塗装
プロテインパウダー
水圧転写加工
人工筋肉「バイオメタル」
超高強度ハイドロゲル
ハニカム
3Dプリンテイング(1)
3Dプリンティング(2)
3Dプリンティング(3)
デザイン試作に欠かせないモックアップとは?
デザインを形にする試作製作会社
そのほかの試作製作会社リスト

内容説明

「素材を生かす極意」が満載。モノづくりのバイブル、さらに内容充実。デザイナーからハードウエアスタートアップまで。商品開発者必携のロングセラー、最新版!3Dプリンターや切削加工まで、メーカーズ必須の知識が充実。低コストでも美しい。日本が誇る素材加工技術を徹底取材。樹脂や金属、木材、セラミックスなどあらゆる素材の基礎を網羅。

目次

第1章 樹脂編
第2章 金属編
第3章 紙編
第4章 木編
第5章 布・革編
第6章 セラミック編
第7章 先端素材・エコ素材編

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こでぃも

0
紙、革、プラなど各社多様な工夫を凝らしている。 特にエンボスは興味深かった。 業界研究や、就活でも役立ちそうだ。 新しい技術は楽しい。2016/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10474082
  • ご注意事項