未来を託す男たち〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 251p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784821107292
  • NDC分類 312.8
  • Cコード C0095

内容説明

本書は、四十代、三十代の社会経験、政治家としての経験もこなし、まさに脂ののった“シュン”の政治家六人を著者が選りすぐった一冊。それぞれの政治家が、どんな政策を持っているのか、どんな考えを持っているのか、じっくりと読んで頂きたい。

目次

古川元久―政界に「新たなルネサンス」の風を呼ぶ
渡辺喜美―経済通、無派閥で自民党改革を模索する
枝野幸男―政策立案能力に長けた人権派代議士
安倍晋三―スマートさの底に信念、次世代自民党のホープ
玄葉光一郎―地方分権と外交政策で長期戦略を提言する
土屋品子―力まず軽いフットワークで教育も外交も

著者等紹介

細川珠生[ホソカワタマオ]
1968年東京生。1991年聖心女子大学英文科卒。同年米ペパーダイン大学政治学部へ留学。1993年「娘のいいぶん~ガンコ親父にうまく育てられる法」を出版。同作品で、第15回日本文芸大賞女流文学新人賞受賞。その後、雑誌・新聞などで政治家のインタビューや政治・行政に関するコラムなどを執筆。1995年より「珠生・隆一郎のモーニングトーク」(ラジオ日本・毎土7:05~7:20)パーソナリティを務める。1999年「未来を託す男たち~次世代リーダー10人の主張」(ぶんか社)を出版。2000年10月同作品で、第9回JNLAブロンズ賞を受賞。11月「自治体の挑戦」(学陽書房)を出版。細川隆一郎は父。故・細川隆元は大叔父
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品