野菜の国際比較

個数:

野菜の国際比較

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 174p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784811901398
  • NDC分類 626
  • Cコード C3061

出版社内容情報

アメリカ・ドイツ・イギリス・日本の4ヵ国を比較国として取り上げ、その気候、風土、食生活パターンから消費、流通、価格政策にいたるまで、野菜を取り巻く各国の特徴を豊富な資料を用いてわかりやすく解説する。
※学校図書館基本図書※

まえがき
第1章 比較国の事情
第2章 野菜の消費
第3章 野菜の生産
第4章 野菜の貿易
第5章 野菜の流通と価格
第6章 各国の野菜価格政策


内容説明

イギリス・ドイツ・アメリカ・日本の4カ国について、気候、風土、食生活パターンから消費、生産、流通、価格政策まで、豊富なデータを用いて“野菜”にアプローチ。野菜をめぐる各国の特徴をわかりやすく解説。野菜にかかわる人には必見の書。研修テキストとしても好適。輸入野菜が急増するなか、日本の野菜は生き残れるか。多面的な国際比較で、日本野菜の特質を徹底究明。

目次

第1章 比較国の事情
第2章 野菜の消費
第3章 野菜の生産
第4章 野菜の貿易
第5章 野菜の流通と価格
第6章 各国の野菜価格政策