フツーの大学生袋小路クンが内定連発できたワケ―就活成功!エントリーシート必勝の法則

電子版価格
¥1,188
  • 電書あり

フツーの大学生袋小路クンが内定連発できたワケ―就活成功!エントリーシート必勝の法則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798039732
  • NDC分類 336.42
  • Cコード C2036

目次

就活を難しくしているもの―努力はカッコ悪い。うまくいかなかったら傷つくから!
全力で就活に取り組もう―立てた「就活の心構え5つの誓い」は小学生並み!
やりたい仕事を考えよう―「英語のできる駅員さん、カッコ良い!」…って、君いくつ?
大学へ行った目的は何?―「遊ぶために大学に行きました!」と高らかに言い放つ!
アピールポイントは何?―選りすぐりのアピールポイントはスポーツ一色!
情報を集めて判断しよう―志望先を選ぶときブラックかどうかは考えたくありません!
OB訪問をしよう―ドキドキのOB訪問。疑問解消、安心できた!
新聞を読む習慣をつけよう―「株式市場はどうなる?」読んでいて良かった日経新聞!
エントリーシートの正体―「締切日までに出せば良いですよね?」…ダメです!
質問に正しく答えよう―「他社選考状況」を「貴社の志望理由」と間違える?〔ほか〕

著者等紹介

相場大機[アイバダイキ]
名古屋大学工学部卒。在学中、人材派遣会社の採用業務に従事。新卒者や社会人の履歴書や職務経歴書を1000通以上読み、数百人の面接をこなす。卒業後、新聞社に入社。システム部門職を経て、新聞記者職に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ステビア

5
レベルの低い本。2014/03/18

うららか

3
親は就活にあまり干渉してはいけないと思いつつも、就活本を読んでいます。 この本では「大学が投資」と書いてありました。親の役目として子供を大学に行かせるのは当然と思っていましたが、改めて大学にはお金が掛かっていることに気づかされました。 実際の話だそうですが、主人公の大学生は不思議な行動を取りますね。 えぇ!と思うようなことなどたくさん書いてあって、面白く読めました。でも、振り返れば、うちの子供も同じ傾向があるかも?しれません。 壁に当たったときに、この本を思い出して、相談にのってあげようと思っています。 2013/11/21

き た む ら

0
自分をどうアピールしたらいいか考えている人にはいいかも。これはダメあれはダメが多くて、いい例が少ないのが少し残念。2014/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7680584
  • ご注意事項