鈴木出版の海外児童文学 この地球を生きる子どもたち
ヒットラーのむすめ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 221p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784790231493
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

内容説明

雨がふりつづいていたある日、スクールバスを待つ間に、オーストラリアの少女アンナがはじめた「お話ゲーム」は、「ヒットラーのむすめ」の話だった…。もし自分がヒットラーの子どもだったら、戦争を止められたのだろうか?もしいま、だれかがヒットラーと同じようなことをしようとしていたら、しかもそれがぼくの父さんだったら、ぼくはどうするべきなのだろうか。

著者等紹介

フレンチ,ジャッキー[フレンチ,ジャッキー][French,Jackie]
オーストラリアの児童文学作家。シドニー生まれ。ニューサウスウェールズで暮らしている。過去10年間に出版した本は、100冊を越え、10か国以上で翻訳出版されている。『ヒットラーのむすめ』は、イギリスでの受賞をふくめ、現在、10の賞に輝いた

さくまゆみこ[サクマユミコ]
東京に生まれる。文化出版局、ならびに冨山房で児童書編集に携わったのち、現在は翻訳家として活躍中。玉川大学、同大学院非常勤講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

323
オーストラリアの現代児童文学。現代のオーストラリアの田舎町の小学生たちが通学のバスを待っている間にアンナが語った「お話ゲーム」。お話の中身は第2次大戦中のドイツ。といったメタフィクションの構造を持つ。お話の中の主人公はヒットラーの娘ハイジ。公に認知されることはない。それどころか、誰からも隠されベルヒテスガーデンで密かに暮らしていた。したがって語られるのは、そのハイジのささやかな内的葛藤である。アンナのお話を聞いている我々読者にも途中からそれとわかってはくるのだが、それでもなおエンディングの感動は静かに⇒2023/10/12

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

116
「何万人もの人を殺しても、僕のこと好きでいられる?」。友達と始めた《お話ゲーム》。今日はアンナの番。彼女は少し躊躇ってから、静かにヒットラーのむすめについて話し始めます。隠れ家で家庭教師と暮らすハイジの物語を聴くうちに、マークの心に疑問が湧いてきます。自分のパパやママが正しい人だと断言できる? 周りの大人が間違っていたらどうしたらいい? 大人に訊ねても答えられる人はいません。アンナの物語はだんだん哀しい色を帯びて、そして……唐突に終わりました。児童書ですがテーマは深くて重いです。オーストラリア児童図書賞。2015/08/16

seacalf

88
舞台は雨が降り続くオーストラリアのスクールバスの停留所から始まる。話し上手のアンナが語るお話ゲームに登場するヒットラーの娘の話にいつしかのめり込んでいくマーク。ヒットラーはなぜ1100万人もの人々を虐殺したのか?どうして国を治めることができたのか?もし父さんがヒットラーだったら僕はどうするべきか?様々な疑問が渦巻くが、大人たちはうまく彼の質問に答えられない。マークと大人たち、両者の気持ちにとても共感できる。簡単な解決策などないもどかしさ。ウクライナやイスラエルの痛ましい現状が続く今こそ身につまされる作品。2023/10/23

ひらちゃん

72
アンナの話に引きずり込まれるマーク。もしヒットラーに娘がいたら…。その子が顔にアザがあり、足を引き摺っていたら。沢山のそんな子供達を殺してきたヒットラーが隠し続ける娘。マークは自分に置き換えて考え始める。親が正しいとしている事に子が正しくないと言えるのか。親と同じ道を歩んでしまうのか。マークの疑問、考える事が大切だと気付かせてくれる児童書でした。良本。2017/05/25

うしこ@灯れ松明の火(文庫フリークさんに賛同)

66
ある雨の日の朝、いつものように4人はバス停でスクールバスを待っていました。バスが来るまでの間「お話ゲーム」をしようということになり、アンナがもしヒットラーに娘がいたら?というお話を始めて・・。児童書と侮るなかれ。色々と考えさせられることが多いお話でした。自分が本当に正しいことをしているかどうかは、どうやったらわかるの?というマークの問いかけが深く胸をえぐりました。残念ながら私にはその問いかけにきちんと答えてあげられる自信はありません。周りの意見に流されず自分の意志で善悪を判断できるようになりたい。★★★★2012/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/415845
  • ご注意事項