内的転向論―カフカへの旅

個数:

内的転向論―カフカへの旅

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784783600824
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

目次

パン粉のころもをきるまえは―私にとっての転向論
目を閉じれば世界は―私は、いかなる政治家か
夢から私を解き放つために―私達は、いかなる権力とともにあるか
内的リアリズムの文学―フランツ・カフカ
アイム・ナット・ライク・エヴリバディ・エルス―ロック音楽の思想
メタ少年漫画の可能性―高野文子
アメリカの約束―フランシス・フォード・コッポラ
ただ楽しみのために―ジョナサン・リッチマン
私はスローラーナー―あとがきにかえて

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

110
ホーバン「ジャムつきパンとフランシス」「パンのころもをきるまえは、カツレツさんはなにをきていたの?」枠を広げた転向論の試み。ピンチョン「スローラーナー」遅い学び手。思想の科学に断続的に掲載していた小論集。思想の科学が何故無くなったかをつけて再版してもらえるとうれしいかも。カフカへの旅ではなく、カフカからの旅のように読める。高野文子、コッポラ、リッチマン。2014/06/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1346722
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。