写真集 幻景の東京―大正・昭和の街と住い

個数:

写真集 幻景の東京―大正・昭和の街と住い

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年07月27日 18時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 336p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784760116522
  • NDC分類 523.1
  • Cコード C3052

出版社内容情報

半世紀前のモダン都市東京が甦る写真集。近代建築史上,第一級の資料として評価の高い『建築写真類聚』を再編集し,大正・昭和の街と住いを再現。建築史・都市史研究者はもちろん,都市・東京に興味のある読者必読の1冊。『失われた帝都東京』の新装・普及版。

はしがき  藤岡洋保
第1部 街
第1章 映面館  解説―藤森照信
第2章 劇場  解説―藤森照信
第3章 遊園地  解説―藤森照信
第4章 美容院・理髪店  解説―藤森照信
美容院/理髪店
第5章 カフェー  解説―初出亨
カフェー/バー・サロン
第6章 喫茶店  解説―初出亨
喫茶店/しるこ店/フルーツパーラー
第7章 飲食店・酒場  解説―初出亨
レストラン/中華料理店/天ぷら・そば店/割烹/ビヤホール
第8章 百貨店  解説―初田亨
大規模呉服店/百貨店
第9章 衣料品店  解説―初出亨
洋品店/洋装店/布地・糸店/呉服店/毛皮・帽子・袋物店/小間物・櫛・扇店/鞄・靴店/履物店/傘・眼鏡店
第10章 生活用品店  解説―初出亨
家具店/藤細工・硝子店/寝具・敷物・室内装飾店/ミシン・金庫店/陶器・漆器店/生活改善・金物・印店/文具・紙・画材店/書店/化粧品・薬店/自転車・自動車・機械工具店
第11章 趣味の店・装飾の店  解説―初出亨
スポーツ用品・釣具店/楽器・玩具・人形店/カメラ店・写真館/花・小鳥屋/焼物・茶道具・組紐店/美術品店/貴金属店/時計店
第12章 食料品店  解説―初出亨
食料品店/鰹節・豆・漬物店/魚・牛肉・砂糖・牛乳・果物店/キャンデー店/洋菓子店/パン店/和菓子・煎餅・煙草店
第2部 住い
第1章 洋風志向  解説―藤岡洋保
洋風大邸宅/洋風中流住宅
第2章 住宅改良  解説―藤岡洋保
住宅改造博出品住宅/台所の改善/近代主義
第3章 和風の近代  解説―藤岡洋保
上流の和風/中産階級の和風/大規模和風住宅/大正・昭和初期の和風
第4章 和洋折衷  解説一藤岡洋保
和館と洋館の並立/昭和初期の和洋のあり方
和洋折衷その1/和洋折衷その2
第5章 集合住宅  解説―藤岡洋保
同潤会/民間のアパート
『建築写真類聚』タイトル総覧

内容説明

劇的に変貌してゆく大正・昭和の都市東京の姿を鮮やかによみがえらせるモダンな建築物の数々。空前の資料『建築写真類聚』から厳選した800点もの写真で構成する建築写真集。

目次

第1部 街(映画館;劇場;遊園地;美容院・理髪店 ほか)
第2部 住い(洋風志向;住宅改良;和風の近代;和洋折衷 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かっぱ

38
【図書館】「幻景の」というタイトルからも分かる通り、ほとんどが現存しないであろう建物たち。初期の映画館はバラック建築と呼ばれる建物が多い。座席もいまと違って座り心地が悪そう。第4章「美容院・理髪店」の解説で古い理髪店はあっても古い美容院は少ないとあり、確かにその通りと思った。男性が行く理髪店と女性が行く美容院との違い。男性は外観や内装に関係なく同じ理髪店に通いがちだが、女性の場合はそうではない。美容院の方が新陳代謝が激しいということ。ビールが1リットル売れるとライオン像が首を出して吠える「ライオン」。2019/04/29

お萩

10
なにが素晴らしいって、建物の間取りが載っているところ...!白黒写真でも十分楽しめる。バーの外観のオシャレさは夜になれば一層引き立つんだろうな。上流階級のお家も目に楽しいけれど、個人的には同潤会アパートのページに胸がときめいた。2016/07/23

Koki Miyachi

8
大正4年から昭和18年にかけて刊行された「建築写真類聚」に掲載された図版一万三千点から805点をテーマ別に編集、解説をつけたもの。大正・昭和の貴重な東京の風景を見ることができる。眺めているだけでもとても楽しいのだが、その大半が現存しないことに愕然とする。もうこの頃の東京の痕跡は見ることができない。これからの街づくりのあり方を見直すべき時期に来ているのは間違いない。2015/12/26

のぼりけんたろう

2
圧倒的な写真の数。この時代の建築写真をこれだけまとめて見られる機会はそうはないだろうし、貴重。2012/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/636259
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品