• ポイントキャンペーン

有斐閣ブックス
21世紀 国際社会への招待

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 246p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784641086876
  • NDC分類 319
  • Cコード C1336

出版社内容情報

国際社会,国際政治,国際経済を学ぼうとする大学新入生向けに編まれた導入教育テキスト。地球規模の国際社会の成立,グローバリゼーション下での変貌,今まさに展開されている状況から何を読みとり,何を考えるか。第一線の研究者が,具体的にわかりやすく問いかける。

第1部 現代国際社会の形成と発展
 地球規模の社会の成り立ち
 国民というまとまりの誕生
 福祉国家というあり方
 クレムリンの外交官
 広がる地域統合
第2部 アジア・世界への国際社会の広がり
 発展するアジア・第三世界
 東南アジア経済発展の光と影
 南アジアの民主主義と原理主義
 中国,そして「中華世界」
 世界の中の日本
第3部 グローバリゼーションと国際社会
 誰がグローバリゼーションを推し進めるのか
 便利で豊かな社会の裏側
 国境を越えるビジネス
 援助から連帯へ
 「沖縄問題」から考える日本の国際認識
第4部 新しい国際社会状況
 国境を越えるメディア・コミュニケーション
 メディアは第三世界の民主化とどうかかわるか
 多民族国家アメリカ
 フランスは移民をどう受け入れてきたか
 グローバル経済と地球環境問題
 中東世界の現在
 国際化と地域アイデンティティ

内容説明

広く国際問題に関心をもつ学生に向けて、目の前に展開する現実問題から国際社会を読み解く基礎的な知識、視点を提供する。国際社会の歴史的経緯と発展、地球規模への広がりの様相、グローバリゼーション下で日常生活にまで影響を与えているその実態を、多面的、多角的に解明した入門テキスト。

目次

第1部 現代国際社会の形成と発展(地球規模の社会の成り立ち―近代国際社会の形成と変容;国民というまとまりの誕生―国民国家とナショナリズム ほか)
第2部 アジア・世界への国際社会の広がり(発展するアジア・第三世界―民主化と地方分権化;東南アジアの経済発展の光と影―グローバル化の中のASEAN4 ほか)
第3部 グローバリゼーションと国際社会(誰がグローバリゼーションを推し進めるのか―パックス・アメリカーナの再生戦略とIT;便利で豊かな社会の裏側―IT革命と金融グローバリゼーション ほか)
第4部 新しい国際社会状況(情報メディア支配と国際的な市民連帯―国境を越えるメディア・コミュニケーション;メディアは第三世界の民主化とどうかかわるのか―東南アジアの新聞から読みとれる問題 ほか)

著者等紹介

羽場久〓子[ハバクミコ]
法政大学社会学部教授。専攻は国際政治史、EU・NATO拡大研究、冷戦研究

増田正人[マスダマサト]
法政大学社会学部教授。専攻は世界経済論、国際金融論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。