Minerva社会福祉叢書
ポスト福祉国家の総合政策―経済・福祉・環境への対応

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 350p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784623032495
  • NDC分類 364
  • Cコード C3336

出版社内容情報

【内容】
世紀の転換は人々の意識や価値観にどのような影響を与えるだろうか。21世紀では、高齢社会の到来によって、福祉・経済・環境に対する価値観や政策の変化を検討し、大きな流れを形成し始めた総合政策を提言。それとともに、これからの「ポスト福祉国家」のあり方を展望する。

【目次】
はしがき
 第1部 ポスト福祉国家の社会福祉・社会保障政策
第1章 「日本型・最適高齢者福祉ミックス」へのアプローチ(桜井等至)
第2章 ポスト福祉国家と日本型企業福祉(藤田至孝)
第3章 高齢化と政府機能の質的変化
    ――高齢者の健康を促進する政策を素材として(西村万里子)
第4章 投票による公的年金の導入と保険料率の決定
    ――中位投票者モデルによる理論的検討(久下沼仁笥)
第5章 社会保険料未納の実証分析
    ――国民年金の空洞化と国民年金第3号被保険者問題について
    (駒村康平)
第6章 社会保障に関する法制度の連動とその意義
    ――育児保障を中心に(古橋エツ子)
 第2部 ポスト福祉国家の経済政策――雇用・環境政策と行政の効率化 
第7章 社会福祉と経済発展
    ――社会福祉政策と有効需要拡大政策(矢野生子)
第8章 失業率の上昇と労働市場(渡邊博顯)
第9章 労働力政策と福祉政策について
    ――ポスト福祉社会における情報開示と能力開発について(影山僖一)
第10章 高齢・分権化と地方自治体の効率性
    ――介護サービスを中心にして(吉田雅彦)
第11章 日本型官僚組織の効率化
    ――公務員制度改革と「副大臣制」導入の観点から(飯島大邦)
第12章 廃棄物の形態別費用負担のあり方
    ――ポスト福祉国家の廃棄物処理政策(落合由紀子)
 第3部 グローバル化のなかの総合政策 
第13章 国際経済環境の変化と総合福祉政策
    ――スウェーデンのケース(益村眞知子)
第14章 EUの産業競争力政策体系
    ――福祉社会の基盤としての産業競争力(阿部 望)
第15章 新しい援助政策――草の根援助、NGO、環境支援(鳥飼行博)
終 章 21世紀の経済社会システムと経済政策
    ――慶應義塾大学最終講義(1998年1月22日)(丸尾直美)

内容説明

世紀の転換は人々の意識や価値観にどのような影響を与えるだろうか。21世紀では、高齢社会の到来によって、福祉・経済・環境に対する価値観や政策が大きく変わるだろう。本書は、このような状況をふまえて、大きな流れを形成し始めた総合政策を提言するとともに、これからの「ポスト福祉国家」のあり方を問う。

目次

第1部 ポスト福祉国家の社会福祉・社会保障政策(「日本型・最適高齢者福祉ミックス」へのアプローチ;ポスト福祉国家と日本型企業福祉;高齢化と政府機能の質的変化―高齢者の健康を促進する政策を素材として ほか)
第2部 ポスト福祉国家の経済政策―雇用・環境政策と行政の効率化(社会福祉と経済発展―社会福祉政策と有効需要拡大政策;失業率の上昇と労働市場;労働力政策と福祉政策について―ポスト福祉社会における情報開示と能力開発について ほか)
第3部 グローバル化のなかの総合政策(国際経済環境の変化と総合福祉政策―スウェーデンのケース;EUの産業競争力政策体系―福祉社会の基盤としての産業競争力;新しい援助政策―草の根援助、NGO、環境支援 ほか)

著者等紹介

丸尾直美[マルオナオミ]
1932年静岡県生まれ。1961年慶応義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、日本大学総合科学研究所教授、ライフデザイン研究所副所長、経済学博士

益村真知子[マスムラマチコ]
1954年福岡県生まれ。1987年中央大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。現在、九州産業大学経済学部教授

吉田雅彦[ヨシダマサヒコ]
1961年京都府生まれ。1991年中央大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。現在、愛知学院大学商学部助教授

飯島大邦[イイジマヒロクニ]
1964年東京都生まれ。1993年慶応義塾大学大学院経済学研究科後期博士課程修了。現在、中央大学経済学部助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。