始まりの本<br> 臨床医学の誕生

始まりの本
臨床医学の誕生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 368,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784622083412
  • NDC分類 492.02
  • Cコード C1310

出版社内容情報

現代医学は、病を知覚する空間とそれを記述する言語、および身体の解剖から始まった。『言葉と物』に先立つ初期フーコーの代表作。

内容説明

「この本の内容は空間、ことば、死、まなざしに関するものである」人間科学の医学的基盤とは何か。18~19世紀の認識論的切断を問う。初期の代表作。

目次

第1章 空間と分類
第2章 政治的意識
第3章 自由な場
第4章 臨床医学の淵源
第5章 施療院の教訓
第5章 徴候と症例
第7章 見ること、知ること
第8章 屍体解剖
第9章 不可視なる可視
第10章 熱病の問題

著者等紹介

フーコー,ミシェル[フーコー,ミシェル][Foucault,Michel]
1926‐1984。フランスのポワチエに生まれる。高等師範学校およびソルボンヌ大学で哲学と心理学を専攻。1955年からスウェーデン・ウプサラのフランス学院院長、つづいて1960年まで、ワルシャワ、ハンブルクのフランス学院院長を歴任。クレルモン=フェラン大学、チュニス大学、ヴァンセンヌ実験大学の哲学教授を経て、1970年よりコレージュ・ド・フランス「思考システムの歴史」講座教授。1970年と1978年の二度来日。1970年代後半から80年代にかけて、しばしばアメリカ滞在(とくにカリフォルニア大学バークリー校で講義)

神谷美恵子[カミヤミエコ]
1914‐1979。1935年津田英学塾卒、コロンビア大学に留学。1944年東京女子医専卒、同年東京大学医学部精神科入局。1952年大阪大学医学部神経科入局。1957‐72年長島愛生園勤務。1960‐64年神戸女学院大学教授。1963‐76年津田塾大学教授。医学博士。1979年10月22日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。