平凡社新書
指揮者の名盤―50人のマエストロを聴く

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 217p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784582852066
  • NDC分類 762.8
  • Cコード C0273

内容説明

タクト一本を振ってオーケストラやコーラスから音を引き出し、自らの感性に満ちた音楽世界を創り上げるのが指揮者という人々だ。音楽家の中でこれほど不思議かつ魅力的な職業はないだろう。一九世紀生まれの巨匠フルトヴェングラー、トスカニーニから、クラシックブームを導いたカラヤンやバーンスタイン、そして小沢征爾など世界を翔る日本人指揮者まで、個性溢れる世界のマエストロ五〇人の、これだけは聴いておきたい名盤CDを紹介する。

目次

第1章 19世紀生まれの巨匠たち
第2章 20世紀の個性派たち
第3章 カラヤン、ベームの時代
第4章 アメリカを制したハンガリー系指揮者
第5章 欧州を席巻するイタリア人指揮者
第6章 洒脱なエスプリ―フランス・ベルギー系指揮者
第7章 サーの称号を持つ音楽家たち―イギリス人指揮者
第8章 民族の香り―ロシア・スラヴ系指揮者
第9章 世界を翔ける日本人指揮者
第10章 古楽器・室内管弦楽派の系譜
第11章 ソリストからの華麗なる転身組
第12章 新世紀のカリスマたち

著者等紹介

本間ひろむ[ホンマヒロム]
1962年東京都生まれ。文筆業。大阪芸術大学芸術学部文芸学科中退。出版社勤務を経てフリーに
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。