PHP文庫<br> 生きがいのマネジメント―癒しあい、活かしあう生き方へ

個数:
電子版価格
¥569
  • 電書あり

PHP文庫
生きがいのマネジメント―癒しあい、活かしあう生き方へ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年06月08日 10時45分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 329p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569574462
  • NDC分類 159
  • Cコード C0130

出版社内容情報

自分本来の価値に気づくための感動の人生論。  人は、自分本来の価値を発揮して生きて行くために、どうすればよいのか。心の奥のひっかかりを解き、魂をゆさぶる、感動の人生論。  もうすぐ21世紀である。携帯電話、インターネット……など、世の中は、日々、便利な物で埋め尽くされて行く。しかし、そんな中にあって、私たちの人生は、本当に「生きやすく」なっただろうか。刻々と移り変わる現実の中で、かえって生き惑っていないだろうか……。本書は、そのような疑問を抱く人々に、自分本来の価値を見つめ直す機会を与えるために書かれた、ベストセラー『生きがいの創造』に続く人生論である。▼本書の読者であるあなたは、案内役である著者が計画した道のりにしたがって、「本当の自分を探し出す旅」に出る。著者の案内に、時には共感し、時には疑問を感じ、時には反発しながら、あなたは、どんどん自分自身の本質を発見して行く。という構成になっている。▼世界の先達による、人生についての深い考察によって生まれた、数々の珠玉の知恵、言葉をひもときながら、わかりやすく説き明かす、悩める人必読の、人生論の決定版である。  ●序章 生きがい論の基本原理 ●第1章 自然環境との関係 ●第2章 現実と真理の本質 ●第3章 人間性の本質 ●第4章 人間行動の本質 ●第5章 人間関係の本質 ●終章 本書を世に問う理由

内容説明

本書の読者であるあなたは、案内役である著者が計画した道のりにしたがって、「本当の自分を探し出す旅」に出ます。著者の案内に、時には共感し、時には疑問を感じ、時には反発しながら、あなたは、どんどん自分自身の本質を発見していくことでしょう。世界の先達による、人生についての深い考察によって生まれた、珠玉の知恵をひもときながら説き明かす、自分本来の価値を発揮するための人生論。

目次

序章 生きがい論の基本原理
第1章 自然環境との関係
第2章 現実と真理の本質
第3章 人間性の本質
第4章 人間行動の本質
第5章 人間関係の本質
終章 本書を世に問う理由

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

youyou88

7
生きがいとは何か、幸せに生きるための考え方とは。 スピリチュアルな事とか信じてないしそこまで好きではないけど、この作者さんの本は共感できるんだよな~。 当たり前のことを書いてるからなのかもね。 生きてるだけで幸せなのだ…とか。普段は意識してないことを教えてくれるからお気に入り。時々読まないとすぐ感謝とか忘れちゃうけど…。 https://ameblo.jp/harayou1223/entry-11205853872.html2022/03/23

出世八五郎

3
どんな本でもそれ即実践しないと意味ないつうか、これを知ったことは何か有益なのか?

a43

2
この本は、前職の大切なお客様のうち。ある方からいただきました。この本をプレゼントされたという方は300pを読んで!いただいて数年になりやっと、最近時間がとれました。先ほどここを読んで慌てて、お礼の手紙を書かなければ、と思っています。実は週末に飯田先生の講演を聞けるかもしれないのです。ものの巡り合わせは必要なときに。2013/03/13

あじさい

2
かなりボリュームのある本ですが、私にとって大きな意味のある一冊です。こういう本に出会えると嬉しいです

cocolate

1
「自分の人生に恋をする」「心配事の扱い方」どれも読んでよかった。今読んでよかった。2015/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/491013
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。