続ルネサンス画人伝 (新装版)

個数:

続ルネサンス画人伝 (新装版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 558p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784560095034
  • NDC分類 723.37
  • Cコード C1071

内容説明

初期ルネサンスを代表するロレンツェッティ兄弟から、シエーナ派のシモーネ・マルティーニ、ヴェネツィア派の巨匠ヴェロネーゼまで、魅力あふれる画家41名を収録。図版多数。

目次

ピエートロ・ロレンツェッティ
ブオナミーコ・ブッファルマッコ
アンブロージョ・ロレンツェッティ
シモーネ・マルティーニ
ドゥッチョ
マゾリーノ・ダ・パニカーレ
アントネルロ・ダ・メッシーナ
アレッソ・バルドヴィネッティ
アンドレーア・ダル・カスターニョとドメーニコ・ヴェネツィアーノ
ジェンティーレ・ダ・ファブリアーノとピサネルロ〔ほか〕

著者等紹介

ヴァザーリ,ジョルジョ[ヴァザーリ,ジョルジョ][Vasari,Giorgio]
1511‐1574。イタリアの画家、建築家、美術史家。1511年アレッツォに生まれる。ミケランジェロやアンドレーア・デル・サルトらに師事したあと、フィレンツェやローマを拠点としながらイタリアの諸都市で活躍。1555年に出版された『画家・彫刻家・建築家列伝』は、13世紀後半から16世紀半ばまでのおよそ300年間、約200名におよぶイタリアの芸術家の伝記を集大成した美術史書で、文学的にも高く評価されている。1574年フィレンツェで没す

平川祐弘[ヒラカワスケヒロ]
1931年生。1953年東京大学教養学科フランス科卒。比較文学、比較文化専攻。東京大学名誉教授

仙北谷茅戸[センボクヤカヤト]
1961年生。1985年慶應大学文学部仏文科卒。ヴェネツィア大学講師

小谷年司[コタニトシジ]
1937年生。1960年京都大学文学部仏文科卒。1962‐63年フィレンツェ大学留年。栄光時計株式会社取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ユーディット

1
こだわりの訳も興味深いが、何より美術史の必読本。誤った記述も歴史や時代を理解させる部分も2011/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/307864
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。