ミドル・パワーの外交―自立と従属の葛藤

ミドル・パワーの外交―自立と従属の葛藤

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 387p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784535577220
  • NDC分類 319

内容説明

大国・超大国のパワー・ポリティックス(権力政治)に抗し、自立を志向して葛藤するミドル・パワー諸国の外交こそ、平和への力であり歴史発展の流れである。

目次

カナダの外交―普遍主義とその限界(カナダにおけるミドル・パワー意識の誕生;戦後多国間関係の普遍主義的展開;イギリス連邦の変質と開発援助政策の成立;北大西洋協力と北米統合;経済ナショナリズムと国際主義の変容;カナダと日本の関係)
オーストラリアの外交―アメリカ・イギリス依存関係とアジア政策(ANZUS同盟外交;ウィットラム労働党政権と自主外交政策;フレイザー保守連立政権とリアリズム外交;ミドル・パワーとしてのオーストラリアの役割;日本とオーストラリアの関係)
ユーゴスラヴィアの外交―非同盟外交の論理と実際(ユーゴ非同盟外交の前提;ユーゴ非同盟外交の理論的基礎;ユーゴ非同盟外交の実態;日本とユーゴスラヴィアの関係)
ブラジルの外交―自主・内包型外交(ミドル・パワーとしての具体的状況;ブラジル外交史通観;組織、地域・国別にみた外交;日本とブラジルの関係)
メキシコの外交―体制と外交(伝統外交の時代;エチェベリア改革主義外交;石油と“石油化”―ミドル・パワーの幻想?;対日関係)

最近チェックした商品