速く泳げるようになるクロール50のコツ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784528011427
  • NDC分類 785.2
  • Cコード C2075

内容説明

全く泳げない人も、もっと楽しく泳ぎたい人も速く、美しく泳ぐことにあこがれませんか?競技目的じゃないから、年齢が…とあきらめないで!速く泳ぐ50のコツがあなたの泳ぎをサポートします。

目次

序章 抵抗を減らし、効率よくかく
第1章 浮きと蹴伸びを
第2章 50mで40秒を切る
第3章 50mで35秒を切る
第4章 50mで30秒を切る
第5章 飛び込みのテクニック
第6章 ターンのテクニック
第7章 大会にのぞむまで

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

65
速く泳ぐにはよりたくさんの水をかき、より抵抗の少ない姿勢をとる。短距離用クロールは片腕ずつ3回キック。キックの幅は小さくしなやかに蹴る。キックの足はわずかに内股。呼吸は首や顔を動かさず、全身のローリングで行う。水面に出る部位を少なくする。入水した腕は前に残し、回転した腕が顔の辺りに来たら一気に体を反転させる。2ビートクロールは歩くように。体幹を伸ばして泳ぐ。パドルを使ったプルの練習、フィンを使ったキックの練習をする。2014/11/24

ちゅう

3
半フリで30秒!切れるのか?これを読んだら切れるのか?特に目新しいことは書いてない。日頃注意している当たり前のことばかりだけど、それが大事なんだろうな。ウェイトトレーニングのページは、メモった。2019/04/30

みっくん

1
少しでも泳げるようになりたいぜ。2014/10/25

宗像司郎

1
さっそく木曜日のレッスンスクールで試します。内股バタ足。2012/10/08

T D

0
初心者スイマーにおすすめをしたい本。半フリで30秒の壁が切れない人まではいいと思う。2019/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1384686
  • ご注意事項