現代会計学 (第6版 加古宜士)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 362p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502185809
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C3034

内容説明

本書は、会計学をはじめて学ぼうとする人達のために、伝統的な会計学の基礎または現代会計学の通説をまとめたものである。初学者の入門書として、会計学の基礎や現行会計実務の概要を正しく理解できるように平易に解説。また、読者が自学自習できるように随所に研究問題を収録。第6版では、会社分割制度・金庫株制度の導入、法定準備金制度の改正、額面株式制度の廃止、新株予約権制度の創設など、平成12年、13年の商法改正およびそれに関連する計算書類規則の改正に対応している。さらに、金融商品会計基準およびそれに関連する財務諸表等規則などの改正を反映し、その内容の充実を図った。

目次

総論
企業会計の仕組み(技術的特徴;理論的特徴)
企業会計制度
資産会計
負債会計
資本会計
損益会計
財務諸表の作成
連結財務諸表
財務諸表の分析

著者等紹介

新井清光[アライキヨミツ]
昭和26年早稲田大学第一政治経済学部経済学科卒業。昭和31年早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了。昭和38年早稲田大学商学部教授。昭和43年商学博士。平成9年早稲田大学名誉教授

加古宜士[カコヨシヒト]
昭和35年早稲田大学第一政治経済学部政治学科卒業。昭和41年早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了。流通経済大学教授、筑波大学教授を経て、平成9年早稲田大学商学部教授、現在に至る。昭和57年商学博士。現在、金融庁・金融審議会委員、公認会計士審査会委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品