かわいいむしのえほん<br> ちょうちょのしろちゃん

個数:

かわいいむしのえほん
ちょうちょのしろちゃん

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年06月16日 16時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 24p/高さ 19X22cm
  • 商品コード 9784494003341
  • NDC分類 E
  • Cコード C8745

出版社内容情報

しろちゃんが、みつをすう花をさがしてひらひらとんでいると…。突然おそわれたり、おこられたり…。かわいいちょうちょのお話。   SLA選定

内容説明

しろちゃんがみつをすう花をさがしてひらひらとんでいると、とつぜんヒヨドリにおそわれて。

著者等紹介

高家博成[タカイエヒロシゲ]
1941年京都府生まれ。多摩動物公園飼育課昆虫飼育係長。農学博士

仲川道子[ナカガワミチコ]
1948年東京都生まれ。明るく温かい絵柄は子どもから大人まで多くの人に親しまれている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

annzuhime

36
図書館本。ちょうちょがいたらつい追いかけちゃう3歳3ヶ月の三女がチョイス。モンシロチョウの生態についてなるほどなぁと思いながら読む。三女はずっと「ちょうちょだよ!ここにもちょうちょだよ!」と喜んでいました。2022/04/22

たーちゃん

23
美味しそうに蜜を吸っているちょうちょ。息子はまた虫採りしたくてうずうずしていました(笑)2021/12/21

わむう

15
春に向けての読み聞かせに、とても向いている絵本。2019/02/22

遠い日

10
モンシロチョウについて。アゲハなら毎年卵から観察、羽化まで見届けているけれど、モンシロチョウは育てたことがない。チョウの世界に触れつつ、モンシロチョウの生態を描く。目についた花粉を取るしぐさ、見てみたいなぁ。2016/07/03

花林糖

8
(保育園)息子・年長。 再読、2020年2月28日2019/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/429575
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。