ちくま新書<br> 大学受験のための小説講義

個数:

ちくま新書
大学受験のための小説講義

  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2024年04月26日 19時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 316p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784480059710
  • NDC分類 376.8
  • Cコード C0281

内容説明

毎年、数十万人もが受験する「大学入試センター試験」の国語には、小説問題が必ず出題される。しかし、これらの問題には高校の授業では教えてくれないルールが隠されていて、選択肢もそのルールをふまえた五つの法則によって作られているから、それを知らなければ太刀打ちできないのだ。また、国公立大学の二次試験にも小説問題が出題されるが、これもそのルールを前提とした独特の読解法が求められている。本書では、最近の受験小説の中から代表的な問題を選び、入試国語の隠されたルールを暴きながら、独自の読解法をあなただけに伝授する。もう一度、小説の醍醐味を味わいたいと思っている社会人にも必読の一冊。

目次

小説は何を読むのか、あるいは小説は読めない
第1部 小説とはどういうものか―センター試験を解く(学校空間と小説、あるいは受験小説のルールを暴く;崩れゆく母、あるいは記号の迷路;物語文、あるいは消去法との闘争)
第2部 物語と小説はどう違うのか―国公立大学二次試験を解く(物語を読むこと、あるいは先を急ぐ旅;小説的物語を読むこと、あるいは恋は時間を忘れさせる;物語的小説を読むこと、あるいは重なり合う時間)

著者等紹介

石原千秋[イシハラチアキ]
1955年生まれ。成城大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程中退。東横学園女子短期大学助教授を経て、現在、成城大学文芸学部教授。専攻は日本近代文学。文学テクストを現代思想の枠組みを使って分析、時代状況ともリンクさせた斬新な読みを展開する。また、「国語」教育について、とくに入試国語の読解を通した問題提起を積極的に行なっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ころりんぱ

47
長男の春休み課題本。何読んでるの?とちょっと読み始めたら最後まで読んじまった(笑)センター試験と国公立大学2次の実際の問題を例に、小説の読み方を指南。それからどうした、って読むのは物語、どうして、なぜ、と読むのが小説、だそうで、そんな風に考えたことがなかったからへぇ、と。小説を読むっていうのはたくさん読み方がある中からひとつの物語を取り出す事、小説の受験問題は学校枠(常識的で道徳的?)の読み方をするってのもなるほどそうかも、と思った。受験関係なく読書できるって縛られてなくてとっても幸せなことだ。2016/04/06

ステビア

21
非常に鮮やかな読みが光るが、自分でその読解ができるようになるかはまた別の話2021/05/19

そうたそ

21
★★★☆☆ 大学入試の小説問題は今でもトラウマしかない。古典は割と努力次第で何とかなるし、評論もコツさえつかめればなんとかなった。でも小説だけは点の波が激しく、点が低いことのほうが多かった。小説が好きだったからこそ、要らぬ深読みなどをして泥沼にはまっていってしまったのかなあと後に思ったりはしたが、それほど小説問題には嫌な思い出しかない。本書で示される解法は至って単純でわかりやすく、これを読んだ今ならもしかして……とすら思ってしまう。でも問題の善し悪しだけは受験生にはどうしようもできないな。2020/01/28

エムパンダ

14
受験小説で主人公の親が出てきたら「私が親と同じになる物語」という理論は納得。しかし記述問題はテクニックでは解けない。その裏に隠されている心情を言語化するのが困難。全く逆に読み違えているのもあるし。恋愛問題なんて特に。これは人生でどれだけ本をたくさん読んできましたか、ということになるのだと思う。2021/07/03

nagy

10
大学受験向けの小説問題の点がどうしても取れず、現代文の足を引っ張っていて悩んでいた私に、学校の現代文担当の先生がオススメの本として貸してくださった。石原さんの持論は一貫していて矛盾が無く、彼の編み出したルール通りに小説を解いていけば、合格点をもらえる道には近づけそうな気がした。先生のおっしゃったとおりに、小説対策の参考書として購入を決めた。(しかし、実際に内蔵されていた問題を解いたときの、自分の解答のつまらなさ!学校空間つまり道徳的価値観に毒されていた自分に改めて気づき、ショックだった。それにしても、参考2012/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/517582
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。