ちくま文庫<br> ねぼけ人生 (新装版)

個数:
電子版価格
¥550
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

ちくま文庫
ねぼけ人生 (新装版)

  • 水木 しげる【著】
  • 価格 ¥638(本体¥580)
  • 筑摩書房(1999/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 10pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月27日 06時17分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 254p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480034991
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0179

出版社内容情報

戦争で片腕を喪失、紙芝居・貸本漫画の時代と、波瀾万丈の人生を、楽天的に生きぬいてきた水木しげるの、面白くも哀しい半生記。
【解説: 呉智英 】

内容説明

陽気な落第生だった少年時代、ラバウルで死の淵をさまよい片腕を失った戦争の時代、赤貧のなかで紙芝居や貸本マンガを描き続けた戦後、そして突然訪れた「鬼太郎」と妖怪ブームの中で締め切りに終われる日々。波爛万丈の人生を、楽天的に生きぬいてきた、したたかな日本土人・水木しげるの面白く、ちょっぴり哀しい半生の記録。

目次

1 落第(先祖のこと、家族のこと;のんのんばあと妖怪たち;死と霊におびえる ほか)
2 戦争(兵役につき、ラバウルへ;決死隊に入れられる;爆撃で片腕を失う ほか)
3 貧乏(紙芝居作者となる;壊滅状態の紙芝居業界;貸本マンガで苦闘する ほか)
4 多忙(貧乏神が去り、福の神が来る;変わったアシスタントたち;多忙地獄の中で ほか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

111
水木しげる氏の自伝。少年時代、戦争の体験、漫画家デビューと貧乏な時代、鬼太郎や悪魔くん、河童の三平といった漫画のヒットに伴う多忙な時代と各エピソードが綴られている。妖怪漫画の題材はのんのんばあとオレにも書かれているが妖怪の話を聞かされていなかったらその後の水木しげる氏の漫画は生まれなかった思う。そして戦争時代は理不尽なことだらけの中、現地人と仲良くなった話は水木しげる氏らしい、その後も現地へ訪れるなどの話が面白い。NHKで連続ドラマとして放送されたのは見逃した。図書館本2022/09/01

1959のコールマン

52
☆5。今回読み直して気がついたのだが、最初の方に親戚の奇人を紹介している部分で「一生、働かなかった」という人物の多いこと。まあ誇張もあるのだろうが、なんだか気が楽になった。水木氏の年代になると説教くさくなる人も多いのだが、この本は逆に心をマッサージしてくれる。「いかにダメで、アホでもなんとかなる」といった話が続くので。もちろん水木氏本人は頑張るときは頑張ったようだが、それを他人に押し付ける要素はこの本に関してはまるで無し。こんな時期だからこそこのような朗らかな本に出会えて良かったと改めて思った。2020/04/19

Shoji

49
水木しげるさんの自伝です。ガキ大将だった幼少時代、戦局へと世論が傾く青年時代、戦争にとられ南の島で過ごした時代、引き揚げ後の赤貧時代、そして売れっ子時代へと時系列に移ろっていきます。波乱万丈の人生で、一貫して感じるのは「あっけらかんとして、くよくよしない性格」。ゆえに、タイトル『ねぼけ人生』でしょうか。いやいや、なかなかどうして、ねぼけ人生なんかではありませんぞ。今の境港市(コロナで少し寂しいですが)、水木しげるロードの繁盛が彼の人柄や才能を象徴していると思います。2020/12/10

Willie the Wildcat

36
利他心。他者への思いやりと責任感。著者が求めるのは、心鎮まる時間と空間。戦後復興と共に物質主義に傾倒する母国が、ラバウルへの望郷の念を高める。故のラバウルの”変貌”への失望感は如何許りかと思う。奥様との時間、特に模型の時間が、数少ない救いだったのかなと推察。著者の作風は、人との”縁”。鬼太郎の特徴の1つ1つの意味に、「生」を感じる。特に、目玉おやじ!戦争のはかなさ、虚しさへのメッセージではなかろうか・・・。2015/03/27

トムトム

34
下には下がいる!つらい時に読むと良い本です。水木さんのド貧乏生活。すごく必死に仕事をしているのに全くお金が入らない人生をつづった1冊です。人間、わざわざ自殺しなくても飢えれば死ぬんだよ。一流企業に勤めていなくても孤独でも毎日ご飯食べられなくても、意外と生きていけます。ちっぽけなプライドで死ぬのはくだらない。死にたいほど落ち込んでいる人は、読んでみそ♪2020/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/559550
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。