鉄道連絡船100年の航跡

鉄道連絡船100年の航跡

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 360p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784425951413
  • NDC分類 686.57
  • Cコード C0056

内容説明

歌や小説の舞台となって、人々に親しまれてきた『鉄道連絡船』が、青函トンネルと瀬戸大橋の開通とともに廃止されてしまった。本書は『鉄道連絡船』がその使命を終えたこの機会に、これらの1隻1隻に、改めてスポットを当ながら、100年にわたる消長の過程を総括したものである。

目次

第1部 連絡船100年の航跡(湖ではじまった日本の鉄道連絡船;川で生まれた連絡船;海に出た連絡船;海の客引き;連絡しない連絡船;「鉄道連絡」は直営で〈日本鉄道〉;“国有”となった連絡船;“傭船”から“自船自営”へ;輸送の革命『貨車航送』始まる;連絡船の“黄金時代”;激動期の連絡船;連絡船復興;連絡船憲法;連絡船近代化;海峡の落日)
第2部 連絡船ア・ラ・カルト(命名;進水;色彩;シンボル・マーク;貨車搭載設備;煙突とボイラー;海難とその教訓)