たのしく上達 図解オセロ―定石から必勝テクニックまでわかりやすく解説!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784415305493
  • NDC分類 795.8
  • Cコード C2076

内容説明

ひと目でわかる!わかりやすい盤面イラスト。勝率が上がる序盤、中盤、終盤の置き方。逆転のための一手。

目次

第1章 基本編 基礎の基礎
第2章 初級編 必勝への道
第3章 実戦!序盤編 定石とは
第4章 実戦!中盤編 辺の形
第5章 実戦!終盤編 数の勝負
第6章 最終編 ケーススタディ

著者等紹介

中島哲也[ナカジマテツヤ]
1971年生まれ。1996年、日本オセロ連盟公認指導員となる。1997年、1998年、2006年の名人戦に優勝。さらに、2006年の全日本選手権優勝、2007年の王座戦優勝など、長きに渡りタイトルを争う位置で活躍を続けている。2004年に日本オセロ連盟品川支部を設立し支部長となる。同支部において、オセロ教室を毎週開催し、さまざまなレベルの大会を主催するなど、オセロの普及活動を続けている。日本オセロ連盟八段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やす

6
オセロの戦術について一からわかりやすく学べる。 結構難しいので手元に置いて復習しながらがよさそう2022/08/14

nerozou666

1
適度な文量に纏められた効率的なオセロの書籍。入門から初級までと、中級者の復習にもってこい。入門者や子どもの気を引くためか、最初の19ページまでにだけ出てくるマンガキャラクターのその場限り感にじわじわくる。オセロの書籍3冊目として手に取りましたが、他の入門書と比べれば少し難しく、逆に言えば少し高度な内容にも触れられているのでためになりました。バランスの良い内容が短く纏められているので今後も復習用で手元に置きたいと思いました。2020/02/21

Humbaba

1
誰でも知っているゲームであるオセロだが、意外と奥深いところがある。現在の量だけではなくて、どれだけ選択肢が残っているのかというところが重要である。2010/01/23

Yukisa

0
分かりやすかった。2012/08/27

504

0
今度、中割りを使ってみよう2011/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/203819
  • ご注意事項